
お申し込みは終了しました。
2025
高校生の春期講習
|実施期間|3/1(土) ~ 4/29(火)
新高校1年生~新高校3年生
先生と一緒に復習
苦手を「できた!」に
新学年で良いスタートを切るために中学の学習内容も含め今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている「つまずき」を解消することが最も重要です。
またこの3月から4月の時期に、勉強と生活のリズムをしっかり整えておくことも大切になります。
おせっかいな先生と一緒にナビ個別の春期講習で効率よく「復習」し苦手を克服。学習習慣を身につけることで忙しい新学期を乗り切りましょう。
目次

高校生の春期講習概要
実施期間
3月1日(土) ~ 4月29日(火)
対象
新高1~新高3
料金
1コマ 3,800円(税込)
対応教科
数学・英語・国語(理科・社会)
※理社受講は教室へご相談ください。
講習もホワイトボードを使った個別授業です。 オンラインでの講習もあります(グループ)。
春期講習のPOINT
一人ひとりの目標に合わせた個別授業
- ・1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講可能
- ・自由に曜日と時間を組み合わせたスケ
ジューリングで部活との両立も可能 - ・授業後の宿題や自習スペース利用で学習習慣が身につく

高校生の
学年別春期講習の目的
新高校1年生
中学の内容理解で
良いスタートを切る
高校は中学よりもぐんと学習内容も難しくなり、授業スピードも速くなります。高校で良いスタートを切ることができるかどうかは、中学で習った内容がどれだけ身についているかにかかってきます。新しい生活が始まる前に今まで習ったことを復習し苦手の克服をしておきましょう。

新高校2年生
進路選択のための準備期間
将来を見据えた土台づくり
高1で習った学習内容は、高2につながっています。今まで習った内容で苦手になっている単元を復習します。自信をもって高2の勉強に取り組めるようにしていきましょう。

新高校3年生
受験生として
春は受験生として実力を蓄える時期になります。1年後の入試で実力を発揮するために、この春は高1・高2で習ったことの総復習を行います。苦手単元の克服をして基礎の定着を図りましょう。

- 初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
- オンラインでの講習もあります(グループ)。
- 気軽に使える自習スペースあります。

ナビ個別の
春期講習が選ばれる理由
ナビの復習
ナビのおせっかいな先生たち

ナビ個別では、お子様の「わからない」
「できない」をほっておけないおせっかいな先生たちが”ナビ式復習”を徹底サポート!
個別指導ならではのきめ細かい丁寧な指導で、「自分でできた!」に導きます。
「できた!」を見つける
ナビ式復習

-
「理解」から「演習」までを
カバーする講習テキストで
効率的に復習 -
それぞれの学力レベルに合わせて
問題を選択するので
「わかった」瞬間を実感できる -
一度きりにならないよう、
「自分でできる」ようになるまで
練習問題をくり返す
ほめる指導で”やる気”も変わる!
おせっかいな先生と一緒に復習
「発見」

-
丁寧なカウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見。
必要に応じて学年をさかのぼって総復習 - 講習テキストを使い、それぞれの学力レベルに合わせて問題を選定
「反復」

-
先生と一緒に苦手な単元を徹底復習。
「わからない」をそのままにしないおせっかいな先生たちが「ほめる指導」でやる気を引き出し苦手克服のサポート - 一度きりにならないよう先生のアドバイスを受けながら「自分でできる」までくり返す
「実感」

-
講習なのに「宿題」で復習も!
理解だけでなく定着まで導けるように先生がしっかり管理。自宅でもくり返し練習することで「自分でできた!」を実感 - 先生からの成果・状況報告で生徒・保護者も、これからの勉強のポイントがわかって安心!

高校生
春期講習受講までの流れ
お問い合わせ
体験・カウンセリング日時設定
無料体験(初回カウンセリング付き)
講習授業スタート

ナビ個別で
”わかった””できた”の声
続々!
生徒の声
”苦手克服ができた!”
講習では英語と数学を受講しました。
英語は過去完了を中心に解きました。とてもわかりやすく、苦手だったものがスラスラ解けるようになりました。
数学は応用が苦手なのでたくさん問題を解き、以前よりもかなり早く正確に解けるようになりました。担当の先生がどんな質問にも答えてくれるので苦手克服ができました。
高1|Aさん

”復習ができた!”
学校の授業のスピードが速いので置いていかれないようにするために講習を受けようと思い申し込みました(通常授業では数Ⅰを習っているので講習では数Aを受講しました)。中3からナビ個別に通っていますが、先生との距離が近いので質問しやすい点に満足しています。
あと講師の先生から大学の情報が得られるのでありがたいです。
いつも送迎してくれるお母さん、ありがとう!!
わかりやすく教えてくださる先生方、ありがとう!
高1|Wさん

”成績が上がった!”
勉強に自信がつきました。
高校の内容は難しいですが、成績が上がったのでナビ個別に通って良かったです。これからも頑張ります。
高1|Hさん

”理解できる問題が増えた!”
アットホームな感じが好きです。ナビ個別に通ってから、苦手科目だった数学も理解できるところが増えました。
高1|Sさん

”わからない問題が解けた!”
集団で勉強するのが苦手だったので、個別指導で教えてもらえてとても勉強がはかどるようになりました。
宿題も出してくれるので家でも復習ができるし、わかるまで何度も教えてくれるから学校で解けなかった問題もすぐ解けるようになってとても嬉しいです!
高1|Nさん

保護者の声
”自信がついた!”
自信をつけてもらって感謝です。これからもよろしくお願いします!
高校1年生の保護者
”説明がわかりやすいです!”
子どもからは、先生に質問しやすいし、わからない事など聞いたらわかりやすく説明して下さりよくわかると聞いています。
高校3年生の保護者
講習受講時の学年です。

ナビ個別指導学院 春期講習
よくあるご質問
春期講習だけの受講もできますか?
春期講習の教科や単元は選べますか?
春期講習のスケジュールを教えてください。
自習スペースは使うことができますか?
春期講習の授業の振り替えは可能ですか?
春期講習はオンラインでも受講できますか?
春期講習の受講までの流れを教えてください。
学年別の
春期講習はこちら
ナビ個別指導学院の
通常授業とは
ナビ個別指導学院の通常授業は「予習型」。学校の授業をしっかり理解するための先取り学習で授業がラクに。
講習の「復習」と通常の「予習」で理解度アップ。
新しい生活が始まる春。ナビ個別で学習習慣を身につけるチャンスです!
新年度生募集中!
ナビ個別指導学院の特長
自分でできた!に導く
2つの秘密

秘密1
勉強のやり方がわからなくても
大丈夫。
ほめる指導で
やる気アップ
- とにかくほめる講師陣
- ほめる指導で生徒のやる気を引き出す! おせっかいな講師陣がパートナー。
- 勉強が楽しくなる指導システム
- ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
- 一人じゃないから頑張れる自習室
- 先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。


秘密2
先取り学習だから
学校の授業がラクになる。
予習型授業 +
テスト対策プランで
成績アップ
- 予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト - 予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
- 一人ひとりに寄り添った学習計画
- カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
- 生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン - 生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
- 安心の成績保証制度
- 成績があがらなかったら? ナビ個別には成績保証制度があるので安心。