安城校のブログ
2022/07/07
安城市、刈谷市、知立市のみなさま、こんにちは。
ナビ個別指導学院安城校です。
私立中学受験は
知識より体験が大事!
などとよく言われます。
確かに各中学校の入試は
趣向がこらされていて
ただ単に座学で詰め込んだ
知識だけでは太刀打ちできない
「生きた知識」のようなものを
問うものも出てきています。
お料理なんて、
受験と関係あるの??と
思った方も多いことと思います。
しかし、侮りがたし。
料理には科学の粋が集められている
と言っても過言ではありません。
ここでは料理上手が中学受験に
向いている3つの理由を挙げます!
これを見れば、お料理をしたくなること
請け合いです。
それでは始めましょう!
料理は食材とその調理法、そして
すべてにおける「タイミング」が
重要です。
食材については後述するとして
効率よく料理をするためには
時間管理が欠かせません。
例えばカレーライスを作るとき、
まず行うことは何でしょう?
大人の皆さんはすぐに、
「ご飯を炊く!」とお答えになったはず。
しかし、子どもたちに聞いてみると
野菜を切る!
鍋でお湯を沸かす!
ルーを溶かす!
とカレーを作ることに
集中しがちになります。
このままだと最後に
ご飯を炊くことになり
非効率的です。
つまり時間管理と書きましたが、
ここではタスク管理の面もあると思います。
優先順位をつけ、工程の全体を把握したうえで
何に時間がかかるか、同時に進められるものが
ないかを見極める選球眼が養われます。
すでに、身についてしまった人にとっては
当たり前で、なぜそうするのかも
説明するまでもないことでも
子どもたちにとってはうまくできないことは
山のようにあります。
それをあれをやりなさい、これをやりなさいと
言葉にすることは簡単です。
ですが、身をもって体験しなければわからないことも
多々あると思います。
料理なら失敗しても、ポイズンクッキングになるだけで
フードロスくらいしか影響が出ません。
しかし、試験で全体を見ずに部分にだけ時間を使い
志望校合格できないのは人生に影響が出ます。
では、何でまず経験させますか?
食材は基本、生物です。
んー調味料に関しては、確かに無機物もありますが
それは例外といっていいでしょう。
つまり調理するためには生物の知識が
ある程度必要であるということになります。
魚の内臓がどの辺に入っているのか
体の形状はどうなっているか
きゅうりの95%は水分でできている
緑が濃い野菜と薄い野菜があるのはなぜか
などなど食材にかかわると
いろいろな生物の知識が増えていきます。
もちろん、その知識の大半が
「おいしさ」につながる知識に
偏ると思いますが、それでも
疑問に思えることは山ほど出てくると思います。
おいしさは次の③にもつながる話なので
さっそく次へ行きましょう!
サツマイモはどの時期にできる食材なのかや
季節ごとのくだものの移り変わりなど
「旬」という部分に注目すると
食材の知識はぐっと上がります。
これは俳句などで季語を考えたり
小説などの場面設定のときの知識として
役に立つこともあるでしょう。
また、光合成の関係などいろいろな面で
理科的なことを理解する必要もあります。
マグロはスーパーでは毎日同じように買えるが
旬はあるのかないのか。
そもそもなぜ毎日同じように買えるのか。
こういったことを保護者側から質問すれば
ただの買い物が、一気に社会科学習の場となります。
それも「生きた知識」として
身をもって体験しているから
いろいろな学習の場として活用できるのです。
~~~~~~~~~~~~
いかがでしたか?
料理というお手伝い案件1つ取っても
学べることはたくさんあると思いませんか?
忙しい中、子どもたちに手伝わせること
自体が難しいときも多いかと思います。
でも、そこから学んでいたことも
あるのだということを大人の側から
確認する必要もあると思うのです。
ぜひ、中学受験に必要な
「生きた知識」を体験させてあげてください!
最大4回!! 無料体験!!
随時 受付中!!
ナビ個別指導学院安城校
0120-941-967
まで