有松校のブログ

ノートをとるときのコツとは?

2020/06/05

緑区で塾をお探しの皆さん、こんにちは。
ナビ個別指導学院有松校です。
学校の授業が再開されてもうすぐ1週間が経ちますね。
生徒の皆さんは、休校前の生活サイクルに戻ってきたでしょうか?
さてタイトルにあるように、
ノートをとるときのコツって何だと思いますか?
ノートはきれいだけど点数が取れないという場合もあれば、
逆にノートはあまりきれいではないけれど高得点が取れるという
場合もありますよね。
違いは自分がそのノートをもう一回見て
なにが書いてあるのかがわかるかどうか
です。
ノートの使い方というのは大きく分けて3つといわれています。
①教わったことを忘れないようにする。(記録)
②教わったことを使えるようにどこに注目するかを考える。(思考)
③反復練習でできるようになったかチェックする。(練習)
です。
①は授業中に使うノートで、先生の板書を写すときの使い方ですね。。
③は小学生であれば計算ドリル、中学生であれば定期テスト前の
テスト勉強での使い方ですね。
気づいた方もいるかと思いますが、
テストの点数を分けるのは②の考えてノートを使えているか
というところになります。
中学生はこの②のノートの使い方がしっかりできるようになると
定期テストの「見方・考え方」の問題での失点が少なくなります。
長い休校期間が終わり、授業再開したこのタイミングで
ノートの使い方を変えてみてはいかがでしょうか?

有松校トップへ戻る

PageTop