ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
生徒一人一人に、いつも誠実に向き合い、
時には背中を押すという指導を心掛けています。
そして、生徒様の将来の目標に繋がるよう、
努めています。
生徒一人ひとりに合わせた
コミュニケーションに力を入れています。
生徒ごとに興味のある話をしてあげたり、
志望校が決まっている子だったら、
その学校の特色について話しをしてあげたり。
こうすることで、志望校への意欲を
高められるようにしています。
個別塾の良いところは、生徒一人ひとりのスピードに合わせて
勉強できるところだと思うので、それぞれの生徒にあわせたやり方で
得点アップを目指していきたいと思います!
ナビ個別指導学院藤が丘校は名古屋市・長久手市・尾張旭市の3市のちょうど境目にあり、各市から多くの生徒さんに通っていただいています。
清水家藤が丘店にあり、通塾・送迎もしやすい立地です。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/02/09
名東区・守山区・長久手市・尾張旭市の皆様こんにちは。
清水家藤が丘店3Fにある学習塾、ナビ個別指導学院藤が丘校です。
子どもたちと接していて、
「覚えられない」という悩みを耳にすることが、
ここ数年増えたように感じています。
一昔前までは、例えば漢字を5回・10回と書いて覚えているという方が多くいらっしゃいました。
回数で決めて追いかけるというのは、実は方法としてはあまりよろしくないのですが、
ともあれそれで覚えはする、という方は多かったように思います。
もちろん、覚えるのが得意な方は、そもそも熟語の意味で覚えたり、
用例とセットで覚えたりすることで語彙を増やす、という風で、
ここにも差は出ていたと思いますが。
続けて、例えば「来週ここから漢字テストをするから覚えてこよう」という話をすると、
やはり程度の差こそあれ、それなりに皆さん覚えて来られていたように思います。
ところが、今は「覚えてきてね」では覚えて来られない方が一定数いらっしゃいます。
その後の指導で覚えられるようになっていくので、個人の素養に依存するわけでもなさそうです。
単純に暗記が苦手な方が増えた、
ということであれば得手不得手の問題ですが、
個人的にはそうではなく、
「ノウハウ」の問題ではないか?と考えています。
つまり、「覚え方を知らない」のではないかと。
心当たりのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ちょっと長くなりましたので、次回に続きます。