上小田井校のブログ

円高と円安③~円安~

2022/11/01

上小田井近隣のみなさまこんにちは!
上小田井駅近く!
山田小学校近く!
山田中学校すぐそば!
山田図書館すぐそば!の
ナビ個別指導学院上小田井校です。

 

急に肌寒くなりましたね。

今日は雨ということもあり最高気温が17度低めです。

教室には暖かい恰好をしてお越しくださいね。

 

さて、前回「円高」の説明をしました。

その中で「円安」についても説明しましたね。

改めて今日は「円安」について説明してまいります!

 

【円安とは】

他国の通貨に対する円の価値が安くなることです。

円高の逆ということですね。

1ドル=100円が基本の交換比率としたときに、

1ドル=110円となるのが円安です。

さて、円安のメリットとデメリットは以下の通りです。

 

〇メリット

・日本の製品を海外に売りやすくなる

・外国人旅行客の増加

円高とは逆の現象が起きるため、

輸出が有利となります。

 

〇デメリット

・外国の製品の値段が高くなる

つまり輸入が不利となるということですね。

 

では円高と円安、

これはどちらの方が良いのでしょうか。

これは立場によって変わってきますが、

企業にとっては円安

消費者にとっては円高の方がメリットが大きいですね。

 

海外にモノを売る企業にとっては円安は日本の製品をたくさん買ってもらえるチャンスです。

そのため、大きな利益を見込めます。

円安によって好景気になることもあります。

 

ですが消費者にとって円安は少々困ってしまうことがあります。

それは海外の製品は値上がりをする、

つまり海外から輸入している原材料を使った日用品や食料の値上がりが起こるということです。

そのため、物価が上がってしまい消費者の財布のひもが固くなってしまいます。

そうするとなかなか景気は良くなりません。

 

大切なのは円安になったときに企業が働いている人たちに、

お給料として利益を還元することです。

そうすれば物価が上がっても安心して物を買うことができますよね。

 

2022年はさまざまな変化が起こっている年です。

日頃からさまざまなことに興味を持っていけるとよいですね。

*****
ナビ個別指導学院上小田井校は、少人数型集団塾の「明倫ゼミナール上小田井校」を併設している校舎です。
お子様の現状やご要望に応じて、様々な角度から学習指導が可能です。
また個別指導一斉指導講師陣お互いの垣根を越えて学習指導をする「ONE TEAM」サポートを実施しております。
他にはない、ナビ個別指導学院上小田井校ならではの手厚い学習環境を、一度体験してみてください!

個別説明会・無料学習相談・無料体験授業のお問い合わせは、
ナビ個別指導学院
0120-941-967 (火~土12:00~21:00)までお気軽にどうぞ!

上小田井校トップへ戻る

PageTop