刈谷西校のブログ
2018/10/22
中間テストの結果が順次返却されていると思います。
もちろん最初に目がいくのは「点数」でしょう。
上がった、下がった、思ったより良かった、悪かった、
平均と比べて良かった、悪かった・・・
「点数」を確認しただけで終わっていませんか?
今回のテストで何ができて、できなかったのか、
間違えた問題は何が原因だったのか、次に類似問題が
出題されたら解けるように見直すことが大切です。
中1生にはピンと来ないかも知れません。
「もう次のテストでは範囲じゃないじゃん」
中2・3年生は分かりますね。
2年生で学習することは1年生の、3年生で学習することは
1・2年生の内容が土台となっています。
1・2年生の内容がおろそかでは3年生の内容を理解することは
難しくなります。
また、高校入試は中学校3年分が範囲です。
中3の定期テストでは「復習問題」「実力問題」として
中1・2年生の内容がかなりの割合で出題されます。
3年生の新しい内容を学習しながら、1・2年生の復習に
時間をかけることはなかなかできません。
中学1年生の内容は1年生のうちに、
2年生の内容は2年生のうちに習得しておくことが、
受験勉強を楽に進めるコツです。
刈谷西校では、一人ひとりに
「定期テスト目標シート」を作成し、
テスト前に目標を立て、終わった後に担当講師と
一緒にテストを振り返り、次につなげる指導を
行っています。
もう期末への準備は始まっていますよ。