喜多山校のブログ

小学生のテストの出題が、年々変わってきています。

2017/09/06

名古屋市守山区のみなさん こんにちはナビ個別指導学院
喜多山校の谷口です。


小学生の親御さんから問合せをいただき
今日は、そのお母様とお話しました。

その中で
『昔と今のテストって、全然違うわよね~』という
話で、とても盛り上がりました。

昔といっても、小学生のお母さんですから
全然、私よりお若かったのですが、
やはり、そのお母さんの小学生時代と比べてみても
学校の授業や教科書やテストが変わってきているとのこと

教科書はカラーが多くなり、版が大きくなり
内容は、多く濃くなりました。

授業では、アクティブラーニングや英語・PCの授業が
(今後は、小3から英語、プログラミングの授業も!)


そして、テストです。


私の頃と比べると、カラフルになったという印象ですが
(あっドリルにド〇〇〇んとか、キャラクターが入ってるのにびっくりしました!)
お母さんが、驚かれていたのは、その内容です。

答えを求めるだけでなく、その「過程」を説明する問題や
自分の考えを書く問題、資料や表から考えられることを書く問題など
「何か小難しい、面倒な問題」(と表現されていました。)が、増えてきています。

そうです。
今の子供達にとっては、面倒、つまり苦手な問題ということです。

普段から、考えること、自分の意見を持つこと、その意見や考えを表現すること
などを練習しておかないと、中々対応できなくなってきているのです。
大変です。


ただ、それが勉強の本質だな~とも、思います。
みんなにその姿勢や能力を身につけてもらいたいと切に思います!


身につけられる授業(思考力学習)と学習態度、学習計画を
考え、研究し、指導していきます!!
今後ともよろしくお願いします。

喜多山校トップへ戻る

PageTop