日進校のブログ
2020/12/14
日進市、東郷町にお住いのみなさまこんにちは! ナビ個別指導学院 日進校です。(明倫ゼミナール日進校とナビ個別指導学院日進校、明倫高校部日進校、ヨコミネ式学習教室日進校、kicks 日進校は併設となっております。)
--------------------------------------------------
今年も残り17日。
私は毎年この時期にやっていることがあります!
生徒の皆様にも、保護者の皆様にも
参考になるかもしれないので、
お伝えしようと思います。
デジタルの時代において、基本的な予定は
デジタルで管理する方が都合が良いです。
特にカレンダーの共有機能は便利です。
ご家族で予定を共有されている方も
多いのではないでしょうか。
ただし、何かを計画するときや
突発的な予定の確認が必要なとき
一覧性に長けた紙の手帳は
いまだに優位性があります。
また、目標の書き込みには
紙の手帳が最高です。
表紙裏が無地になっていることが
多いと思いますが、私はそこに
その年の目標を毎年刻んでいます。
目標は紙に書くと叶う!
などというスピリチュアルな話も
ありますが、私としては
よく見るところに目標が掲げてある
というのは刷り込み効果はあるだろう
と考えています。
目標と何が違うんだといわれるかもしれませんが
こちらは本当にささいなことから、目標達成の
ためのスモールステップにあたるものまで
その年にやりたいことをとにかくどんどん書きます。
私はいつも100個を目標に書くのですが、
意外と書けないです。
今年の分も1月までの段階で80個が限界でした。
ちなみに、面白いもので
やりたいことリストに書こうと思ったものの
大半がその場ですぐできてしまうものばかりです。
だから書いた端からどんどん達成されてしまい
結局大した目標がないということに気づかされます。
こんなにすぐに達成できるのにやっていなかった自分。
リストを作る時間は、そういう自分と向き合う
時間でもあります。
生徒のみなさんにとっては、〇〇がほしいとか
〇〇に会いたいなどの願望はすぐには
叶えられないことが多いでしょう。
そのようなことが見つかったら、
その達成のために何をしたらよいかを掘り下げて、
もう一段階リストに加えることをおススメします。
そうすることで、やりたいことを達成する道筋が
見えてくるでしょう。
さて、ここまでお付き合いいただきましたが
要は、来年の目標を決めることが
この年末にやることなのかなと考えています。
来年すぐに受験の方は、そんな余裕はないと思いますが
来年受験生になる方々は、1年の過ごし方をやりたいことリスト
とともに考えてみてもいいのではないでしょうか。
あの高校に行くには、どうしたらいいか。
部活で結果を残すために、どうすべきか。
定期テストで結果を残すためには?
友達と最高の思い出を作るためには?
思いつくままに書いてみることが大切です。
その中でできることに注目して
どんどんやってみることです。
何のために頑張っているのかを
考える方法として、手帳を使い
やりたいことリストを作成することは
有益だと思います。
本当は何がしたいですか?
そのために何をしますか?
もう一度考えてみてください。