岡崎西校のブログ
2022/02/15
最近中学校の制服の採寸に行ってきてルンルンな
現在小学6年生の子がいるご家庭への投稿です。
.
~中1に対するNGワードやNG行動~
①テスト結果(点数や順位)だけで評価する
「普段忙しくて勉強がどんな様子なのかは見てないけど、
テストの順位見たら『えっ』と思って」という方が
毎年いますが、子供本人が何に悩み、
何に時間をどのくらい使って、
テスト結果に対して本人がどう思っているかが最重要事項です。
お母さんがテスト結果を見て焦った、
お父さんが順位を見て怒ったなどは、
子供本人には負の感情しかわかず、
モチベーションを引き下げてしまう行動になりやすいです。
まずは過程を見てあげる、結果に対しての本人の意思を確かめる
のが最優先です!
.
②成績が落ちたときは、「悪くなった」ではなく、
「どの単元に躓いたのか」を分析する
たとえ気心の知れた親子間でも、「順位悪くなったね」
と言われると、自分の努力は無意味だったと
感じてしまう子が多くいます。
順位表と同時に各教科の答案用紙を見比べて、
「今回は英語の長文で時間を使いすぎたね」
「曖昧なまま覚えてた公式で計算ミスが多発しちゃったね」
など、具体的な要因を分析してあげれば、
それを直せばいいというのが簡潔に伝わるので、
テスト解答用紙返却後の10分だけでも、
お家でとってみるとかなり勉強の質は上がると思います。