岡崎西校のブログ

「勉強方法が分からない」という悩みには

2022/02/09

最初にこの例え話を覚えておいてください。

例えば、スポーツのカーリングだって、

オリンピック選手にコツを聞いただけで

最初からアスリート級に正確なプレイってできますか?

出来ないですよね。

だって、筋肉も足りないし、知識も経験も足りないですよね。

だからこそ、知識量と練習量を積んで、経験につなげていくうちに

効率のいい正確なプレイ方法が分かるようになります

.

面談時によく聞くお悩みトップ3は、

1位 勉強方法が分からない

2位 自宅学習をしない

3位 学校の勉強についていけない

です。

.

特に、「勉強方法が分からない」の解決法

よく聞かれるのでお伝えしましょう...

答えは、「勉強方法が編み出せるようになるまで勉強する」です!

.

「勉強方法が分からない」と相談された時、

答える人によって解決策が異なると思います。

・何度も単語を書いて覚えるという人

・教科書を読んで覚えるという人

・問題集を解いて覚えるという人

どれが正解なのでしょうか?

実は、どれも正解です。

.

正確には、適した勉強方法は人それぞれ違うのが当たり前なので、

自分にはどれがあっているか、

どれがやりやすいかが感覚で分かるまで

勉強量・演習量・作業量を積む必要はあるんです。

.

正直、「人に聞いて効率的な方法を一発で知る」のは不可能に近いです。

量を積むことで少しずつ質が高くなります

定期的に十分な量の学習量を積んでいれば、

2,3年後には自分に合った勉強法にたどり着けるはずです。

.

大変なのはもちろんです。勉強って大変です。

教室長も講師もこれを乗り越えてきました。

勉強に必要なのは、根性と周囲の支えだと思います。

そしていつでも開始できますし、変えられます。

一緒に少しずつ変えていきましょう~

岡崎西校トップへ戻る

PageTop