岡崎西校のブログ
2022/12/22
「勉強のやり方がわからない」
塾に通うご家庭の7,8割からこの言葉を聞きます。
実はこれ、とても物申したいフレーズです。
.
物申したい理由①
【どの勉強法が合うかは人によって違うので、人に聞いても解決しない】
勉強方法については、先生・親・友達に聞く以外にも、
いつでもどこでもスマホからYoutubeやGoogleで調べたりできます。
ただ、それは「その人の経験上、その人に合っていた方法」
「多くの人がその方法を使っている」という事が大半です。
そのどれがあなたに合うのかは、あなた以外のだれにも分かりません。
なので、大切なのは聞くより試すことです。
.
物申したい理由②
【勉強法が見えるくらいの勉強量がそもそも足りていない】
「自分に合った勉強法」を、「方法」として探していませんか?
「自分に合った勉強法」は、「見つけるもの」ではなく
「いつもそうやって学習している」という習慣が作ってくれます。
例えば、
A.効率の良いランニングフォームを完璧に暗記しているが走ったことが無い人
B.真面目にランニングフォームを学んだことはないが毎日走っている人
だったら、どちらの方が上手く走れるでしょうか?
恐らくBさんですよね?
勉強法も同じで、ただ「勉強法を知っている」より、
「こうやって勉強したことがある」という人の方が
自分に合った勉強法は見つかりやすいです。
.
物申したい理由③
【全員が確実に点数アップする勉強法は無い】
そもそも論ですが、「この勉強法なら100%成績が上がる!」
という方法があるならば、すぐに世間に知れ渡りますし、
塾という習い事は存在しなくて良いはずです。
.
!結論!
勉強に近道はありません。勉強時間=勉強量を積んだ人ほど
効率の良い&自分に合った勉強法が分かります。
「効率の良い勉強法を知れば、勉強量が少なくても成績が上がる」
なんてお得なことは起こりません。
質を上げたいならまずは量から!
ずっと集中することができなくても、10分教科書を眺めた、
問題集を1ページだけ解いてみた、など量を積んだ方が
早めに集中力も身につきますよ!