東海名和校のブログ

綺麗なノートを作るポイント!

2024/03/15

東海市・名古屋南区の皆様こんにちは(^^)/

ご覧いただいてありがとうございます!!

ナビ個別指導学院 東海名和校です!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

さて、勉強において欠かせないもの

ノート」です!!

最近ではプリント書き込み式の授業や

タブレット授業なども増えてきていますが、

それでもノートは無くなりませんよね?

ノートは過去の自分の記録です。

自分がどの問題に正解して間違えたのか

先生が黒板には書かなかった重要な言葉など

後から復習できます。

うまく活かすことができていれば

勉強のお供としてこれ以上に無いほどに頼もしいものです。

...と言いたいのですが、

現状、ノートをうまく利用できていない生徒がすごく多いです

おそらく、先生が「ノートに書きなさい!」と言うもんだから

仕方なく書いている...。そんなノートになっていませんか?

それなら書かなくて良いです!

ノートを書く時はどうしても意識がそちらに向いてしまいます。

先生の話を完璧に聞きながら板書をノートに写す。

とてつもない集中力と体力が要ります。

ただ何も考えず、ただただ「写すだけ...」

それなら書かない方がマシです!

先生の話を聞くことに意識を向けた方が効率的です。

極論ですが...(笑)

それぐらい、もったいないことをしているんです。

もちろん、ノートを書いていないと先生に注意されるかもしれません。

後でノートの提出があるかもしれません。

そして先述したように、

そもそもノートをしっかり活用できていれば問題ないです。

ただ写すだけ。これを辞めましょう!

私が当校で意識させているノートのポイントを

いくつか紹介します!

どこまでお子さんができているのか、

チェックしてあげてください!

① タイトル・ページ数が書かれているか?

 一番初めに確認してあげてください!

 ノートは復習の為に作るのです。

 後で見返したとき、ここがどの内容なのかパッとわかる方が

 煩わしくないですよね?

 教科書には、必ず「章」「節」のタイトルが書いてあります。

 そこまでノートに書くようにしましょう!

 教科書のページも埋もれないようにハッキリと書きましょう!

② 詰めすぎていないか? 余白を使えているか?

 ノートを見開いたとき、「真っ黒」になっていませんか?

 字を詰めすぎると、どんどん黒くなっていきます。

 詰まれば詰まるほど、字は読みづらくなっていきます。

 一字一句、字がはっきり見えるぐらい余白を使いましょう!

 ノートを節約しすぎるのは得策ではないです!

③ 色は最低限にしているか?

 小学生の子でよく見ますが、

 実にカラフルなんですよね。

 自分のノートだからいいじゃん!という気持ちは

 めちゃくちゃ分かりますが、

 勉強のためを思うと、あまり良くはないです。 

 色は赤と青くらいで十分です!

 答え合わせに赤を使う 解説、メモに青を使う

 そんな感じで使い分けをしてください!

④ 問題番号に〇✖をつけましょう

 赤や青の色は目立ちます。

 それ故に、雑に書きすぎると逆に見にくいです。

 「どの位置に〇✖をつけるのか」

 これはしっかり決めましょう。

 私の場合、問題番号に〇をつけます。

 (1) ← これのことですね!

 途中式に〇をつけたり、

 A(アンサー)のところに〇をつけたり

 ばらばらにしないようにしましょう!

まずはこの4点から試してみましょう!

これだけでもノートはめちゃくちゃ綺麗になります

無意識にできるようになれば、

普段から頑張らなくてもA評価のノートを作れるはずです!

まずはやってみることから!

そうでないと何も変わりません!

是非!試してみてください! 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★最大4回無料体験授業 受付中★

ナビ個別指導学院 東海名和校

フリーダイヤル 0120-941-967

(受付:火~土12:00~21:00)

お問い合わせはこちらから

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

東海名和校トップへ戻る

PageTop