徳川校のブログ

秋の七草 覚えていますか?

2020/10/01

冨士中・桜丘中・あずま中学区にお住まいのみなさま、

東区で中学受験をお考えのみなさまこんにちは!

ナビ個別指導学院徳川校の濱口です。

 

 

 

9月1日より行っていた校舎の外装工事が終了しました!

通われている生徒のみなさま、ご協力ありがとうございました!

きれいな校舎で心機一転、勉強に集中したい方は自習室に来てくださいね。

 

さて、本日は中秋の名月ですね。

中秋とは旧暦の8月15日を指す言葉です。

昔の暦では秋は7月8月9月のころでした。

つまり秋の中頃だから中秋といったのですね。

ちなみに仲秋という言葉もありますが、

この言葉は8月全体を表すため仲秋の名月と呼ぶことはありません。

お月見といえばススキが真っ先に思い浮かぶと思いますが、

秋の七草を飾ることもあります。

秋の七草とは

ハギ(萩)・ススキ(尾花)・クズ(葛花)・ナデシコ(瞿麦)
オミナエシ(姫部志)・フジバカマ(藤袴)・キキョウ(桔梗)のことですね。
 
秋の七草は春の七草と違い七草がゆにして食べたりはしません。
飾ったり見て楽しむものだったようですね。

中学受験科のみなさんは春の七草はもう覚えていますよね。

秋の七草も入試に出ます。

この機会に覚えておきましょうね。

徳川校トップへ戻る

PageTop