豊田東校のブログ
2020/05/27
豊田市にお住まいの皆様、こんにちは。
ナビ豊田東校です。
6月~お教室での対面指導が再スタートしますが、ペースを戻しつつ意識して欲しいポイントをお伝えしようと思います。
この休講期間中、みなさんの学習状況はいかがでしたか?
学校や塾で皆と一緒なら...宿題とかも指示されればやるけど...1人ではなかなか...なんて人もいたかもしれませんね。
休講期間中、話を伺っているとだいぶ人によって学習面で差があったような印象でした。
学校の宿題がそもそも出来ない。(未習範囲なので難しい・集中出来ない)
明倫のオンライン授業も頑張ってみた(でも宿題までは...)
などなど色々あるかと思います。
オンライン授業で普通に授業をやっていた学校
かたや、学校から渡されたプリントだけ...提出前に急いで答えを書き写しましたなんて人も居たようです。
そんな差があるのに高校受験・大学受験は同じようにやってきます。
あなたはどうしますか?
環境を嘆いたり、人のせいにするのは簡単です。
ただ、所謂【上位校】と言われるような学校に合格した人たちには共通点があるようです。
①3分で解けない問題は解答を見る!
※頑なに解答を見ないようにしようとする人も居ますが、解答を見るのは悪ではありません。
ただ、解答を知って満足するのではなく、後々には自力で解けるようにするのが大事ですね。
②解説の行間から出題の意図を探る!
これが出来ればその単元は大分得意になっているのではないでしょうか?
出題者の意図(大事なポイント)は何なのか?
常に考えながら解く習慣をつけていきましょう。
③なぜ間違えたのか突き詰めて考える!
同じ70点でも中身は大分違います。
時間が無くてそもそも解き終わらなかったのか?
覚えていなくて書けなかったのか?
思いつく答えはあったが、どこかでミスしたのか?またミスの傾向は?
これらにきちんと向き合って対策することが実は近道です。
『過去の自分よさようなら~♪』とテスト分析しないのは、合格への最短ルートを逃して迷子になってしまいます。
ぜひやってみて下さい。