秋田桜校のブログ

秋田市の個別指導塾:『プログラミング的思考力』

2021/11/17

秋田市にお住まいの皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院秋田桜校です!

 

今回は、プログラミングについて、

他のナビの教室であったやりとりを紹介しつつ、

『プログラミング的思考力』について説明します。

<プログラミングを受講している小4の生徒とのやりとり>

受講アプリで基本は習得済みですが検定は未受験です。)

オリジナルのゲームを作成中、、、

背景に幾何学的な模様があり、これは何?

「蜘蛛の巣」←成程、どうやってゲームにするの?

「蜘蛛が移動してるでしょ!」←ちっちゃくて全然見えんわ。

よく見ると縦横無尽に張り巡らせた白い糸の部分を高速移動しておりました。

(背景作成とスプライトの移動は十八番ですね、、、)

「この後、餌を捕まえさせるのー」←ゲームっぽくなるね。

難しい判定はまだできませんが

『思いついたアイデアを形にして動かすこと』

考える作業が身についてきました。

『プログラミング的思考力』とは

そういったものであると実感します。

例えば数学で初見の関数問題を与えてみます。

分かっている座標を書き込んでみたり情報を整理する生徒もいれば、

手が止まったまま思考停止の生徒さんも見受けられます。

両者の違いは何処から来るのでしょうか。

問題解決能力といえば大袈裟かもしれませんが、

自分で考え、正解にたどり着けるお子さんにするには何が必要でしょう。

私はそれが『プログラミング学習』なのだと思います。


いろいろなブロックには命令が割り当てられています。

それを組み立てていくのです。

上手くいかなかったら別のブロックに変えてみたり、数字をかえてみたり、

try&errorを繰り返し行う訳です。

(このtry&errorが勉強ではなかなか出来ない取り組みなのです)

try&errorを繰り返しながら自分の思った通りにキャラを動かしていく。

(更に敷居を下げ)ナビではゲーム完成で目標達成となります。

当塾は『スクラッチでゲームを作る』講座をご用意しております。

『プログラミング的思考力』を楽しく身につけていける講座です。

気になる方はお問い合わせください。

 

秋田桜校トップへ戻る

PageTop