由利本荘校のブログ

由利本荘市の個別指導塾:ゴールデンウィーク中の勉強

2024/04/23

由利本荘市にお住いの皆さん、こんにちは!

ナビ個別指導学院 由利本荘校です!

 

もうすぐゴールデンウィークですね!

今年は3連休⇒3日間学校⇒4連休と、休みが分散している形になります。

(3日間の学校では何かしらイベントがある所もあるみたいですね。)

間に学校がある分、今年は勉強を忘れずに済みそうです。

 

しかし、それでも長い休みがあることに変わりはありませんので、

4月の学習内容を復習したいです!

では、ゴールデンウィークはどんな内容を勉強をすれば良いでしょうか?

個人的に是非やって欲しいことは以下の通りです。

 

数学:4月の学校の内容の復習(特に計算問題の練習)

英語:英単語の書き取りと発音、英語から日本語への和訳(教科書)

社会:世界の国々・日本の都道府県の名前と場所を覚える

理科:4月の実験内容の復習

国語:文章問題(1日15分くらいで)

 

やらなければならないのは、

「4月にやったことを5月に入っても忘れない」ことです!

そのためには復習をしなければなりません!

学校のワークやプリント、塾のテキスト、市販の問題集などなど、

勉強できるものはたくさんあります。

「勉強のやり方が分からない」という方は、

まずは解ける問題を「ミスなく」解くことを意識してください!

難しい問題を無理にやる必要はありません。

まずは基礎から!

それを間違いがなくなるまでやることが大切です!

そして、間違えた問題があったら必ず赤で" × "し

後日正解するまで解き直しをしましょう!

間違えた問題=自分の弱点です!

これを修正できれば必ず良くなります!

 

勉強も含めて、

充実したゴールデンウィークをお過ごしください!

 

由利本荘校トップへ戻る