佃校のブログ
2023/09/23
地域のみなさま、いつもお世話になっております!
ナビ個別指導学院佃校です!
さてさて、9月も下旬に入り、やっと暑さが和らいできた青森市内。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
昼夜の寒暖差が激しくなってきたこの頃、、
風邪などひかないよう、ご体調にはお気を付けくださいませ。
心身ともに健やかであることを日々願っております。
さてそんな中、子供たちは夏休みも明け、新学期スタートのタイミングで続々と実力テストが各学校で実施されました!
夏休み中となると、学校の授業がまるっとなくなるので夏を大満喫!してしまって学習習慣が抜けてしまった・・なんて子供たちも少なくないと思われます。
実はそんな中、、
ナビ佃校では入塾してまだ1か月程しか経っていないにもかかわらず、驚異の成績アップを遂げた生徒がおりました!
中学校2年生のH・Mくん!
英語と国語が苦手・・・
ということで既定の点数を切ったら塾に入塾する!とご家族のみなさまと話し合われていたようで、入塾時点でも頑張りたい!と本人の意欲◎
苦手な英語の勉強の仕方がわからない・・一人だと集中できない・・・
ということで今回、個別指導のナビ佃校へ仲間入り!
入塾理由は雰囲気が良い!この一言。
なんとも嬉しいお声をいただきました^^
そんなHくんはなんとなんと、入塾から早1か月ほどで・・・
夏休み明けのテストの結果、英語がなんと、驚異の21点アップ!!!
凄まじい伸び率!!!!!
講師共々、驚きです。
授業中も一生懸命、意欲的に取り組んでくれ、日々真面目にコツコツと宿題もこなしてくれたHくん。
これはもう、本人の努力の結果とご家族のみなさまの支えのおかげです。
本当に、素晴らしいです。
本人をめちゃくちゃ褒めると「いや、でも国語が・・・」なんて英語はさておき国語に対する悔しさを吐き出すほどの向上心。
まずはできたことに、フォーカスしよう。
自分を褒めてあげよう!
これは本当に凄いことだよ!と伝えさせてもらいました^^
正直、英語はなかなかすぐには点数が上がるものではありません。
ただ単語を暗記するだけや穴埋め問題を解くだけでは英語の実力はつきません。
しっかりと文法を理解し、文の構成に必要な要素をおさえておくこと。
そしてそれを使えるようにしていくこと。
ここにはかなりの練習が必要です。
授業を聞いてただ「わかる」状態で終わらせるのではなく、しっかりとそれを「できる」状態にすること。
ここに至るまでは知識のインプットだけでなくアウトプットもかなり必要です。
それにもかかわらず、今回、Hくんの答案用紙を見るとなんと、英作文ができるようになっているではありませんか!!!
これは素晴らしい伸び率!!!!!!!(二度目)
本当に、凄すぎます。
しかもそれをHくん自らができるようになってきたと自覚できていること。
ここもまた、素晴らしいです。
ちゃんと理解し、自分の中に落とし込み、理解するだけでなく使えるようになってきたという感覚を持てているということですから。
本当に、Hくんの吸収力は凄まじいものです。
ただ、これはHくんに限らず、どの生徒にも言えることです。
このスポンジのような学びの吸収力はみんな、持っています。
大切なのは勉強の仕方や環境で、自分ではわからないからこそ、それを目標のゴールへと導いてくれる存在も必要です。
勉強の仕方がわからない、勉強してるんだけど成績がなかなか上がらない・・・
ぜひそんな子は、ナビ個別指導学院佃校で一緒に楽しい学びを体験してみましょう!
いずれは各々が自ら望むゴールへと向かって自分の足で歩んでいけるように、褒め上手な先生たちがサポートします!
最終的にはしっかりと独り立ちできるように、私たちが補助輪となり、全力でサポートします!
自転車も最初から一人で乗れちゃう人はそんなに多くないですよね^^
人の可能性は無限大です。
人生は思っているよりもずっと美しく、未来はずっと明るいものですから。
一緒に自分の人生を輝かしいものにしていきましょう!
一人一人にその力は、必ずあります。
それを引き出せるかどうかです。
限りなく共に、輝いていきましょう!!
最後にHくん、一緒に頑張ってくれて本当にありがとう。
そして本当におめでとう!!!
先生たちはこの笑顔のために仕事をしています。
本当に、ありがとう!!!
そして今回、塾長個人的に何よりも嬉しかったことが、H君のお母さまより
「H本人が、塾に行くのも楽しいし、行った後はわからなくてモヤモヤしてた事がスッキリするそうです。」
とお言葉を頂いたことでした。
私塾長が何よりも大切にしていること、
それは、「楽しい学びを共にする」ということです。
私は日頃から講師のみなさんへ、まず自らが楽しんで授業をし、そして生徒と一緒に楽しんで学んでくださいとお伝えしています。
私たちは講師として、生徒へ教えることが仕事として思われていますが、それだけではありません。
勉強だけでなく、日々のコミュニケーションの中で学ぶこともたくさんあります。
そしてそれは逆も然りで、私たちが生徒から学ぶことも実はたくさんあるのです。
日々気づき、共に学ぶこと、これはいくつになっても続いていくものだと思います。
ここにはそんな、意外な気づきや発見、楽しい学びがたくさんあると思っています。
ぜひそれをここにいるみんなが感じ、学び取って欲しい、そう日々願っております。
そして私自身もたくさん、学ばせてもらっています。
そんな環境に感謝です。
みんな、いつもありがとう。