五香校のブログ

★松戸市五香の個別指導塾★~暗記のコツ!~

2024/09/11

松戸市五香地区付近にお住まいの皆さま、こんにちは!

おせっかいな先生と「自分でできた!」に導く塾、

ナビ個別指導学院五香校です♪

期末テストまでのラストスパートで自習室にて暗記科目を頑張っている生徒が増えました。


「どうやっても覚えられない!」
「覚えるのムリ~!」


授業を担当した生徒もよく口にしています。


みなさんは、暗記は得意ですか?


本日は「暗記のコツ」を紹介します!


①テスト形式で実践。ポイントはアウトプット!
教室の生徒を見ていると、「頭に入れて覚えよう」とノートに用語を書き、取り組んでいる生徒がいます。
「頭に入れる(インプットする)」ことは間違いではありませんが、

頭に入れた(インプットした)ものをアウトプット(出力)する

実はこれが一番大切です。

『本番のテストを迎える前に、本番だと思ってテスト形式でやってみる』

これを繰り返すだけで正答率は見違えます。

②3回(以上)繰り返して復習!苦手な問題には要チェック!

暗記はずっと全部を繰り返し覚えようとしなくても大丈夫です!
テスト形式で実践してみたら間違った問題にチェックをつけて、その問題を繰り返し覚えるまで解き直しましょう。
そして、またテスト形式で何度か実践しましょう!

間違えた問題にチェックをつけていけば、

「チェックがたくさんついている問題が自分の苦手な問題」だと分かります。

そうすることでテスト前に優先順位をつけて、効率よく勉強できます。

ナビ個別指導学院では勉強だけでなく、勉強の取り組み方やテスト勉強のコツも子どもたちに指導しております。

「おせっかいな先生たちと自分でできた!」に導きます!

無料体験授業も随時受付中です!

この機会に是非!

お問い合わせは⇓⇓⇓こちらから♪

ブログ用.png

五香校トップへ戻る