本千葉校のブログ
2024/07/11
千葉市中央区付近にお住まいの皆さま、こんにちは!
おせっかいな先生と「自分でできた!」に導く塾
ナビ個別指導学院本千葉校です♪
夏休みまでもうすぐですね!
楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
暑さは続いておりますので
熱中症にはお気をつけてくださいね!
さて、学生にとって夏休みをいかに充実して過ごせるかどうかはとても重要です。
夏休みは思い通りに過ごせる時間が多いので
いくらでも怠けることはできますし、一生懸命勉強もできます!
夏休みに入る前にぜひ以下の3つを考えてみてください!
1 夏休みの全ての予定を把握し、宿題をやる日を決める
現状決まっている予定をカレンダーに記入し
夏休みの学校の宿題をいつやるのか決めましょう!
特に読書感想文などの後回しにしがちな宿題から決めましょう!
2 夏休み以前の勉強で復習が必要な単元の洗い出し
夏休みはいままでの復習をするのに最適な期間です。
なにが出来てなにが出来ないかの洗い出しをしましょう!
3 勉強するための環境はととっているかの確認
勉強するときに大事なのは「環境」です。
近くにテレビ、ゲームがあって集中できない
わからない部分が多すぎて1人ではすすまないなど
自分で勉強して実になる「環境」にない場合はもったいないです!
ナビ個別指導学院では、無料体験ガイダンスで
本人の苦手を分析し、なにが足りたいのかを把握します
そしてその子に合わせた夏休みの勉強計画を一緒に考えていきます
勉強は「できた!」という感覚があることが重要で
「できる」ことで勉強は楽しくなることが多いですし、継続することができます!
ナビ個別指導学院では「褒めてのばす」ことを大事にしておりまして
本人のやる気を上げることを考えた
授業になっております!
今自分で勉強できる(理解できる)「環境」が整っていないかたはぜひご検討ください!