本千葉校のブログ

【千葉市中央区の個別指導塾】英語学習のポイント!

2024/09/18

千葉市中央区付近にお住まいの皆さま、こんにちは!

おせっかいな先生と「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院本千葉校です♪

今回は、英語学習のポイントをいくつかお伝えいたします。

中学生の皆さんは

定期テストが終わった方・もう間もなくに迫っている方

それぞれかと思いますが、ぜひ今後に活かしてください!
 
①リスニング

リスニングの配点は学校によって大きく異なっており

10点少々分の学校もあれば、30点分もの学校もあります。

ぜひ、ご自分の前回テストの配点がどれくらいか確認してみてくださいね!

リスニングの配点が高く

かつ苦手意識のある方は対策が必要ですね...!

動画サイトなどで再生速度を変えつつ聞いてみるなど

英語を定期的に聞いて

耳を慣れさせる練習をしましょう。

ちなみにナビのテスト対策では

リスニングも取り扱っておりますので

ぜひお問い合わせください!

②単語・文法

単語や文法などの知識問題については

日ごろからの単語・学校ワークの復習が必要です。

習った単語や分からない単語は

単語帳・単語ノートなど単語専用のツールを作り

自分の覚えやすい方法でまとめて、繰り返し確認しましょう。

文法の学習は、理解した上での繰り返しが重要です。

「予習・テストまでに3回繰り返し」のナビ個別の授業がピッタリです!

③長文問題

長文問題については

教科書の文をそのまま出題する学校は減ってきており、

初見の長文を中心に出題する学校が増えているように感じます。

先ほど書いたことにもつながるのですが

分からない単語は記録して覚え

分かる単語を増やしていきましょう。

分かる単語が増え

文法を一つ一つ着実に身につければ

読める長文も増えていきます!

 
英語は積み重ねの科目であるため

基礎固めを経て結果が出るまで時間がかかります。

テスト前だけでなく、普段からワーク等を進めて身につけることが

テスト対策に関しても、長い目で見てもおすすめです!

本千葉校トップへ戻る