本千葉校のブログ

【千葉市中央区の個別指導塾】テストが返ってきたら!

2024/11/13


千葉市中央区付近にお住まいの皆さま、こんにちは!

おせっかいな先生と「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院本千葉校です♪

定期テストがこれから返却される中学校が多いのではないでしょうか?

本日は

「テストが返ってきたらやってほしいこと」

についてお話させていただきます。

テストが返ってきたらやってほしいことは、

「テストの振り返り」「テストの分析」です。

1間違えた問題はどんな問題か

・計算のケアレスミスが多いのか

・応用問題の間違いが多いのか

・英語のスペルミス、並び替えミス、和訳ミス

・用語問題で空欄が多いのか、記述が書けなかったのか...

など、自分の間違えの特徴を見つけましょう。

2前回のテストの内容を振り返る

例えば数学だと前回は計算問題が中心で

今回は関数が中心でしたが

前回のテストが良い点数で今回がイマイチだった場合は

自分は関数分野が苦手だということに気付けます。

社会なら地理か歴史か

理科なら化学・生物...など

自分の得意・苦手な分野を把握して次回に備えましょう。

3間違った問題をワークでチェックする

ワークのどこで練習した問題だったかを思い出して

もう一度取り組んで復習しましょう。

間違えた問題として印を付けるのもオススメです。

テストは受けるだけで終わりではなく

自分が苦手なところも知れるので上手に活用しましょう!

ナビ個別指導学院では無料体験授業を実施しています。

4回の無料体験で悩みを一緒に解決しませんか?

本千葉校トップへ戻る