木更津校のブログ

木更津市の個別指導塾:暗記のコツ!

2024/09/11

木更津市、君津市、袖ヶ浦市の皆様こんにちは!

おせっかいな先生と「自分でできた!」に導く塾、

ナビ個別指導学院木更津校です♪ 

 

定期テストまでのラストスパートで自習室にて暗記科目を頑張っている生徒が増えました。

「どうやっても覚えられない!」

「覚えるのムリ~!」

授業を担当した生徒もよく口にしています。

みなさん、暗記は得意ですか?

 

本日は「暗記のコツ」を紹介します!

①テスト形式で実践、アウトプットしよう!

教室の生徒を見ていると、「頭に入れて覚えよう」とノートに用語を書き、取り組んでいる生徒がいます。

「頭に入れる」ことは間違いではありませんが、「頭に入れたものをアウトプット(出力)する」

これが一番大切です。

『本番のテストを迎える前に、本番だと思って一回テスト形式でやってみる』

実践してみましょう!

 

②3回繰り返して復習しよう!

暗記はずっと全部を繰り返し覚えようとしなくても大丈夫です!

テスト形式で実践してみたら間違った問題にチェックをつけて、その問題を繰り返し覚えるまで解き直しましょう。

そして、またテスト形式で何度か実践しましょう!

間違えた問題にチェックをつけていけば、「チェックがたくさんついている問題が自分の苦手な問題」だと分かります。

自分の苦手な問題をピックアップできますよ!

テスト前に優先順位をつけられたり、効率よく勉強できますね!

 

無料体験授業も受付中です!お待ちしております!

木更津校トップへ戻る