ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
ナビ個別指導学院 実籾校では
小学生、中学生、高校生を対象に
生徒2人に講師1人の個別授業を行なっています!!
高校受験や大学入試はもちろん、
学習プランを相談しながら
学校の定期テスト対策も行なっております!
□学校の勉強がわからない
□もっとステップアップしたい
□家ではなかなか集中できない
□塾にはすでに行ってるけど…現状維持
□勉強しなきゃ!…とは思っている
□進路ってどうやって決めたらいいの?
□そろそろ中学準備をした方がいい?
などなど
勉強のことは人それぞれだと思います。
まずはお気軽にご相談ください!!
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/04/09
習志野市、船橋市、千葉市、八千代市のみなさん、こんにちは!
おせっかいな先生と「自分でできた!」に導く塾、ナビ個別指導学院実籾校です♪
新年度がスタートしました!
クラス替え等もあり、また新鮮な気持ちで1年がスタートしましたね。
ですが、みなさん忘れていないでしょうか?
6月には新学年の1回目の定期テストが控えています。
各学年のポイントを上げていきますので、是非一読ください。
中学1年生
初めてのテストになりますね。
小学校で受けていた今までのテストとの違い、時間を自分で作り、勉強をしてから臨むテストになります。
どれぐらいの時間勉強すべきか、どのように勉強をすべきか。
これから何度も受けるテストに向けて自分に合った勉強方法を確立することが非常に大切です。
最初は何から始めればいいかわからない方が多いので、ナビの先生に是非たくさん質問してみてください!
中学2年生
去年1年間で、どの時期にテストがあるか、どの時期から勉強を始めるべきか、どのよう
な勉強方法をとるべきか。なんとなくは把握できましたよね?
自分に合った勉強方法は確立できましたでしょうか。
確立できているのであれば、それを1年間サイクルしていけば自ずと結果はついてくるはずです。
中学3年生
今年は学校のテスト勉強をしながら受験勉強を同時並行しなくてはならない大変な1年間となります。
今までの勉強量では時間が足りないのが明白ですよね。
何故タイトルにわざわざテスト2カ月前と大袈裟に書いたかというと、中学3年生には早速
勉強を始めてもらいたいからです。
定期テスト勉強も受験勉強も誰よりも早く始めた人勝ちです!
ナビ個別ではテストに向けた学習相談から、体験授業まで無料でご対応させていただいております。
新生活に少しでも不安がある方は是非お気軽にお問い合わせください!