南柏校のブログ

☆柏市、酒井根光が丘の個別指導塾☆新年度、クラス替えのドキドキを抱えて◎

2025/04/02

柏市、酒井根、光が丘、松戸市のみなさまこんにちは!

おせっかいな先生と「じぶんでできた!」に導く塾、ナビ個別指導学院南柏校です。

ついに4月がスタートしましたね!生徒様は新学期を目前に控え、期待と不安でいっぱいでお過ごしのことと思います。

小学校への入学、中学校への入学、高校への入学といったような環境が大きく変わる生徒様はもちろん、学年が変わってクラス替えが控えている生徒様も慣れた環境から離れるのは大きな不安を伴うことと思います。

新しい友達はできるかな、担任の先生はどんな人だろう、入部する部活は忙しいかな等々...。

不安は尽きないかと思います。

ただ、この新年度の生活の変化にかまけて、勉強を疎かにしてしまうことほど怖いことはありません。

というのも勉強と生活習慣は切っても切れないもので、そのリズムを作る上でスタートとなる4月の過ごし方が、この1年間の過ごし方を左右するといっても過言ではないからです。

逆に言うと、4月にしっかりとした勉強を中心とした生活リズムをつくることが出来れば、その一年はとても心強いものになります。(習慣化については前回のブログでもお伝えしておりますのでご確認ください◎)

勉強する単元においても4月に学習する内容はどの学年も、積み重ねの基本となる内容となっております。

とくに算数、数学においては昨年行った内容を理解していないと、つまづいてしまうこと請け合いのため、理解はもちろん、反復学習を行い無意識的、反射的に問題が解けるようになっておく必要があります。

春休みは残り僅かとなりますが、少しでも新年度に向けた単元の復習、生活リズムの取り戻しをしておくとよいでしょう。

新しい環境への挑戦は大きな成長への機会でもあります。不安も沢山あると思いますが、是非前向きに捉えて、新年度を楽しんでいってくださいね。

ナビでは引き続き各学年新年度に向けた準備を行わせていただいております。少しでも勉強にご不安がある方はお気軽にご相談ください!

南柏校トップへ戻る