八街校のブログ
2024/05/21
八街市にお住いのみなさん、こんにちは。
ナビ個別指導学院 八街校です!
今回はナビ個別の自社教材「ナビスタ!」と
近隣中学校の2月に実施した学年末定期テストの分析を
数学の「ここ出た!」で比較してみました。
〇中学1年生〇
図形問題がメインでの出題でした。
弧の長さ、おうぎ形の面積、表面積の計算で
計算ミスを減らすことができるかどうかがかなりポイント。
また作図問題もあり、作図は応用も出題されているので練習が必要。
〇中学2年生〇
1年生と同様図形問題がメイン。
計算よりかは記号問題が多かったので、
証明の流れをしっかり理解したり、
アルファベットの順番に気を付けたりするのがポイント。
証明の全文を書く問題ももちろんあるので、
問題量をたくさん解いて証明になれることが重要。
ナビ個別の中学生の授業は
①1対2の個別指導 ②予習型授業で反復練習
ナビ個別指導学院ではその学校に合わせたテスト対策のノウハウはもとより、
講師たちのひたむきな努力と取り組みによって、
80%以上の生徒がプラス 20 点を達成しています!!
まずは、ぜひお問い合わせから。
ぜひ、ナビ個別指導学院で「できた!」を実感してみましょう!
■□ナビ個別指導学院 八街校□■
↑ こちらをクリック!! ↑
→お電話(0120-941-967)
♫英語・数学・国語のみならず、理科・社会もどうぞ♫
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■