八街校のブログ
2024/09/25
八街市にお住いのみなさん、こんにちは。
ナビ個別指導学院 八街校です!
小学校5年生、6年生の保護者の方、お子様は小学校の勉強でつまずきはないでしょうか?
小学5年の算数は、「平均」「速さ」「単位量あたりの大きさ」
小学6年生の算数は、「比例と反比例」「文字と式」「場合の数」
これらは、苦手にされるお子様が特に多い単元です。
また、この単元は中学校の勉強につながるものが多いです。
これらの単元に共通していえることは、解くために、文章から読み取る力、つまり「読解力」を要するということです。
これらの単元が苦手なお子様のほとんどは、正しく文章を読めていません。
もしくは、ほとんど文章を読まずに出てくる数字からできる計算をしています。
大切なのは、聞かれているものを正しく認識することです。
会話と同じですね。
中学校になると数学はさらに抽象的になります。
小学校の範囲は小学生のうちに解決することがとにかく大事です!!
ナビ個別では苦手な単元を聞き取りを行ったうえで最適な授業を提供しております。
この機会に一緒に楽しく勉強していきませんか?
■□ナビ個別指導学院 八街校□■
↑ こちらをクリック!! ↑
→お電話(0120-941-967)
♫英語・数学・国語のみならず、理科・社会もどうぞ♫
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■