八街校のブログ
2024/11/01
八街市にお住いのみなさん、こんにちは。
ナビ個別指導学院 八街校です!
テスト前など勉強を始めるタイミングで、「やる気が出ない」からとりあえずスマートフォン(ゲーム)を〇時まで見てからやろうと決めて、実際には1時間以上経っていたという経験をしたことがある方が多いのではないでしょうか?
それを改善するために意識することが1つありますので、紹介していきます!
結論から申し上げますと、
【勉強の前・休憩時間にスマートフォンやゲームはいじらない】
皆さんはご褒美と罰ならどちらがもらえたほうが嬉しいですか?
もちろん多くの方はご褒美のほうが嬉しいですよね!
逆に罰は受けたくない方が多いかと思います。
勉強とゲームに置き換えます。
例えば、勉強を集中して3時間頑張ったら、ゲーム・スマホが出来るという、ある種のご褒美が待っている状態で勉強した方がやる気が相対的に高くなります。
その順序を逆にして、ゲームを先にやるとどうなるか。
やりたくないと思っている勉強が罰だという意識がゲームをする時間が長くなればなるほど強くなり、時間も経つので、より勉強に移行できなくなってしまいます。
そうなると、やる気云々の前に勉強する時間自体無くなっちゃった!なんてことも。
なので、改めて結論ですが、
【勉強の前・休憩時間にスマートフォンやゲームはいじらない】
これを意識して楽しいこととやらなければいけないことの両立をしましょう!
■□ナビ個別指導学院 八街校□■
↑ こちらをクリック!! ↑
→お電話(0120-941-967)
♫英語・数学・国語のみならず、理科・社会もどうぞ♫
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■