八街校のブログ

★八街市の個別指導塾★勉強の基本と具体的な勉強方法

2024/12/06

八街市にお住いのみなさん、こんにちは。

ナビ個別指導学院 八街校です!


体験に来られたからよく相談をされることで一番多い内容が「勉強方法がわからない」です。

みなさまも一度は思ったことがあるのではないでしょうか?

今回はその勉強方法の例をお伝えします!



勉強の基本ですが大きく分けて3つあります。

①予習 ②学校の授業 ③復習 です。


まず①予習ですが「学校でこんなことやるのかぁ」と思うだけでも大丈夫です!

自分の予測した範囲を、まずは教科書を1~2回音読するだけで変わります。

加えてナビ個別指導学院の授業では学校の予習で問題演習を行っています。

すぐに質問もできるので、ナビ個別に通塾しているだけで予習ができちゃいます!


②学校の授業ですが、授業内での先生の話しはもちろん聞いているかと思います。

そこにプラスで、ぜひ先生の言っていたことを板書されていなくてもきちんとメモを取るように癖づけてみてください!

これをすることでノートを見返したときに授業の光景が思い浮かびやすくなります。


③復習ですが、インプットとアウトプットを繰り返すように意識してみましょう!

I、授業を聞いたり、教科書を読む(インプット)

II、Iの知識で問題を解く(アウトプット)

III、IIで分からなかったところをノート、教科書を見直す(インプット)

IV、IIIの知識で問題を解く(アウトプット)

このⅠ~Ⅳの流れを繰り返していくことがとても重要になります。

このように繰り返すときにもう一つおススメしたいのは・・・

1日目にP1~P20を勉強したら、2日目にP11~P30を勉強するなど、

前日に実施した範囲を被らせて勉強すると定着度が上がります!


いかがでしょうか?

自分の勉強方法になにかヒントはありましたか?

まずは実践!ぜひ今回の方法を生かして勉強をしてみてください。



「やり方はわかったけど、そもそもやる気が・・・」「家にいるとスマホ、ゲームなどをしてしまう」「家に帰るとリラックスモードに入って寝てしまう」などなど困っている方はぜひ環境を整えましょう。

ナビ個別指導学院 八街校では

・自習室 完備

・褒めの授業でやる気UP

・塾にくることが楽しくなり、勉強も楽しくなる

ことを大切にして成績アップのために全力で指導をしております。

まずは体験授業でその教室の雰囲気や講師の方との相性など確かめてみてください!

ぜひお待ちしております。


■□ナビ個別指導学院 八街校□■

↑ こちらをクリック!! ↑

[最大4回の無料体験授業受付中!]

お電話(0120-941-967)

♫英語・数学・国語のみならず、理科・社会もどうぞ♫

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

八街校トップへ戻る