四街道校のブログ
2025/02/10
四街道市・千葉市稲毛区にお住まいの皆さま、こんにちは!
おせっかいな先生と「自分でできた!」に導く塾、ナビ個別指導学院四街道校です♪
ナビ四街道校のページをご覧いただきありがとうございます。
テストの時に時間が足りなかった・・・
もう少しあれば解けたのに・・・
という経験ありませんか?
受験生のみなさんは、もうすぐ千葉県高校入試が近づいてます。
そして中学1年生と2年生は学年最後の後期期末(学年末)があります。
テストでは時間内に解けないと点数がもらえず、できるとはみなしてくれません。
そのため、時計やタイマーを使い、時間を区切って、
普段から時間を意識して解いていくことが必要です。
また、問題を解くスピードアップも大切です。
スピードアップができれば、練習量が増えますし、
テストでは、早く終える分、見直し・解き直しの時間ができます。
見直しの時間が5分、10分でも確保できると計算や符号ミス、
間違った解答が改めて気づけるようになります。
テストの点数も変わってきます。
時間内に解く練習もしっかりしていきましょう!
ナビの授業ではオリジナルテキストで類題を繰り返し行っていきます。
スピードアップと定着のためです。
オリジナルテキストの「ナビスタ!」はポイントをおさえ、
練習量を追えるテキストとなっています。
時間配分とスピードアップ。
これに意識をして勉強してみてください。
・゚:。.*・゚゜・*.。:・゚*お問い合わせ先゜・*.。:・゚*゜・*.。:・゚*