松山南校のブログ

"次学年に向けての準備(中学入学編)"

2022/12/02

松山市のみなさんこんにちは!

学習塾のナビ個別指導学院松山南校です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

小学生から中学生になる。

中学生になっているけれど、学校の勉強に苦労しているなどの子たちに向けて大切なポイントを伝えていきます。

[1] 学習習慣を付けよう


学習習慣を付けるには 1 年生が最大のチャンス。

部活動が始まると同時に学習習慣を付けていくことで、始めからリズムを付けてしまいましょう。
1 年生の勉強内容はそれほど難しくないので、1 年生のうちはそんなに差が付かないように思えますが、学習習慣が付いているかどうかで 2・3 年と学年が上がるごとに影響が出てきます。


[2] 教科ごとのポイント


【英語】
スタートでつまずくと大きく出遅れてしまうので、とにかく英語だけは毎日練習を忘れないこと。

最初は簡単でもそれに気をゆるめると勉強が大変になります。


【数学】
算数と同じように考えないこと。数学は教えてもらうものではなく自分で考える教科。 

毎日の復習がとても重要。


【国語】
本をたくさん読むことで 2 年後、国語力が大幅にアップする。


【理科】
実験をおろそかにしないこと、そして常に「なぜ」と考える癖をつけることが大切。


【社会】
覚えることが得意ならたくさん覚える。覚えることが苦手なら「なぜ」や物事の「つなが
り」を考えながら勉強すると良い。

[3] 授業の予習・復習を習慣づけよう


中学校の授業が始まったら、予習と復習を毎日しましょう。

小学校とは違い、テスト前の復習だけではなかなか点数が取れない。

また授業が進むスピードも速くなるので、毎日の復習がとても重要になってくる。

教科書やノートを読んだり、ワークを解いてみたり習ったことを身に付けましょう。


習慣を付けるには、毎日勉強を始める時間を決めること。最初は少しずつで良いので、無
理のない程度に時間数や量を増やしていくと良い。


次に、何曜日に何をするかを、学校の時間割と合わせて決める。日曜日などの授業のない
日は、特に苦手な教科の勉強にあてるのも良いでしょう。


分からない問題はそのままにせず、教科書で解き方を確認してもう 1 度挑戦することが大切。

[4] 定期テスト


中学生になると、「中間テスト」や「期末テスト」など定期的にテスト(呼び方は学校によって異なる)が行われる。

2 ヶ月かけて習った内容がテストに出されるので、他の皆もテスト前はしっかり復習をしてくると思って構えておくこと。


苦手な教科・単元はまず、教科書の例題など基本の問題から勉強を始めてみましょう。

応用問題を解くにはまず基礎を固めることが大切。基礎が固まったら、難しい問題にも挑戦してみましょう。

得意な科目は、問題集でたくさん演習すると良い。


また、勉強は毎日コツコツ取り組みましょう。

得意な教科ばかりやらないで、苦手な教科にこそ時間をかけましょう。

ただ、苦手な教科の勉強ばかりだと、やる気がどんどんなくなっていくかもしれない。

得意な教科と苦手な教科の勉強を交互にやるのも勧める。


中学生になると、勉強も部活も色々なことが変わるので、1 年生の間は慣れるまでは大変かもしれないが、1 年生のうちに勉強の習慣をつけてしまうと、後々勉強を進めやすくなる。

特に積み重ねが必要な英語・数学・国語は、3 年生になってあわてて勉強し始めてもなかなか
結果が出ずに苦労する人が多い。

1・2 年生の勉強をおろそかにせず、基本をしっかり理解しておきましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

無料体験はこちら

ナビ個別指導学院 松山南校

松山市和泉南4丁目2-2

自習室は15時半~21時20分の間で利用できます!

松山南校トップへ戻る

PageTop