福井南校のブログ
2025/04/05
福井市の塾をお探しのみなさま、こんにちは!
ナビ個別指導学院福井南校です!
春の陽気が心地よい4月、
新しいクラス、新しい先生、新しい友達、
4月前半って、
今回は、そんな4月前半をどう充実させるか、
新学期が始まったばかりで、
新しい環境に飛び込んで、
最初は無理して完璧を目指す必要はありません。
<新学期のスタートを乗り切るためのポイント>
・早めに授業の予習復習をしておく
・クラスメートとの交流を大切に
・時間割や課題のスケジュールを確認して、慌てないようにする
4月前半は、学校や地域のイベントも多い時期です。
例えば、クラブ活動の勧誘や、学校行事の新入生歓迎イベント、
新しい環境に馴染むためにも、
新しい友達を作ったり、
<春のイベント参加のコツ>
・いろいろな活動に顔を出してみる
・自分の興味を持っているものを探してみる
・参加することで新しい発見があるかも!
新学期が始まると、早速課題や予習復習が始まります。
特に、大学生や高校生の場合、自由な時間が増えるぶん、
時間管理のコツ
・毎日少しずつ勉強や課題を進める
・計画を立てて、無理なくこなす
・休憩時間もしっかりと確保して、リフレッシュ!
春は、何か新しいことを始めたくなる季節でもありますよね。
例えば、英語をもっと勉強しようと思ったり、
4月前半はそんな「新しい自分」
忙しい学校生活の中でも、
<新しい挑戦のために>
・何か新しいスキルを学んでみる
・自分の興味を追求する時間を作る
・目標を立てて、少しずつ進んでみる
最後に!
4月前半は、新しいことが多くて少し不安もあるかもしれません。
でも、そんな新しいスタートこそが、
これから待っているイベントや学びのチャンスを楽しみに、