福井西校のブログ

小学校生活と中学生活の違いとは一体何でしょうか?

2025/02/04

福井市で塾をお探しの皆さま、こんにちは!

ナビ個別指導学院 福井西校です。

新中学1年生さん必見!

あと数が月で小学校6年生の生徒さんは中学生ですね!小学校の学校生活ももうすぐ終了し、
・中学生になると部活が厳しそう。
・新しい友達たくさんできそう。
・勉強の範囲が増えて難しくになりそう。
などなど、いろいろな声が聞こえてきそうです。
小学校生活と中学生活の違いとは一体何でしょうか?

【授業】小学校での「教える→繰り返し→まとめ」という形から、中学校では、「ひたすら教える」へと変わります。


【宿題】担任の先生がペース配分を組んでくれていますが、中学校になると、自分で管理しなければなりません。

【テスト】 定期テストが数か月に1度ありますので、「コツコツ復習する」「効率よく勉強する」の2つが求められます。授業スピードも速いので、学校外での反復が必須です。

疲れて帰ってきて勉強どころではない・・・

ただ勉強もやらなければならない・・・

そんな方にはナビがおすすめです!

ナビ個別指導学院では、予習授業に加え、テスト範囲の3回繰り返しを目標に授業を行っています。

1対2の個別授業の予習型で進めていくので、学校の授業が「復習」に!授業での分かる内容が増えていき、自分でできた!に近づけます。

ぜひお気軽にお問い合わせください。詳しくはHPまで!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

 

塾生でない方、中間・期末テストの勉強を「何とかしなきゃ!」と思っている方!

無 料 で 4 回 分 受けることが出来ます!小学生・中学生はもちろん、高校生まで受講することが可能です。

キャプチャ.PNG

↑ こちらをクリック!! ↑

→お電話☎ 0120-941-967 またはWEBから!!

 

♫無料体験実施中

福井西校トップへ戻る