武生校のブログ

慢性的な惰性の反省の改善をし、完成した勉強体制の集大成

2021/05/25

越前市のみなさん、こんにちは!

ナビ武生校です!

 

本日はPDCAサイクルの「C」についてです!

「C」・・・CHECK(評価)

いわゆる反省や振り返りの場ですね。

ここについてお話をしていきます。

 

テスト結果をもとにして、「P」と「D」がうまくできていたかを反省していきます。

ここで大事なポイントが2つ!

・第3者目線で考える

・抽象表現ではなく、数字的根拠を元に具体的に考える

これが大事になります。

 

よくある良くない反省として、

全体的にまあうまいことできたかな

もう少しがんばれたかな

などがありますね。

 

しかしながら次のPDCAを回す際に、

これらの反省は全く無意味となってしまいます。

 

では良い反省の例として、

・数学が目標まであと〇点で、△△の範囲に多くミスが見られた。

だから△△の範囲の復習が足りなかった。

・国語が目標以上に点数を取れた。

早めに準備することができたことと、苦手分野だから念入りに勉強したことが良かった。

 

こんな感じで、数字的根拠や分析結果を持たせてあげましょう。

ここで課題点をいくつ出すことができるかで、

次の「A」に繋がっていきます。

 

ですが、分析はなかなか難しいですよね。。。

ナビ武生校では、テスト分析とアドバイスをしています。

 

自分の課題点を見積もるのが苦手な人、

力になるのでぜひご相談ください!

 

次回は「A」!最後の項目ですね!

それでは今日はこの辺で!!

武生校トップへ戻る

PageTop