武生校のブログ
2024/05/07
本日は勉強の良い習慣と悪い習慣についてお伝えいたします。
ナビ個別のカウンセリングの際に、
小学校の間は、
ですが中学生以上になると「自主学習をしてきなさい」
当然、そのような学習法では学力は伸びず、
学校で良い点数を取れる生徒というのは、「良い勉強習慣」
一方、点数が思うように取れない生徒は「悪い勉強習慣」
勉強において絶対的な「良い・悪い」は存在しないのですが、
では、「良い勉強習慣」と「悪い勉強習慣」
【良い】
・毎日、決まった時間に勉強をスタートする
・睡眠を大切にし、メリハリをつけて勉強
・その日習ったことはその日のうちに復習
などなど
【悪い】
・ながら勉強(音楽を聴きながら、テレビを見ながら)
・終了時間を決めず、夜遅くまで勉強
・テレビゲームの時間の半分以下の勉強時間
などなど
悪い方に当てはまる学生は、結構多いのではないでしょうか。
絶対悪いというわけではありませんが、
ここで、皆様にお伝えしたいことは「
勉強時間だけを追い、徹夜したからと満足していませんか?
「習慣」は染み付くものです。「継続は力なり」
期末テストの結果を見返して反省すべき行動があれば改善していき
学習相談も随時受け付けていますので、