敦賀校のブログ

テスト対策の取り組み方

2024/12/03

敦賀市の塾をお探しの皆様、こんにちは!
ナビ個別指導学院敦賀校です!

テストが終わった後はテスト対策で良かった点、悪かった点を振り返り、次回のテストに役立てましょう!
また、必ず間違えた問題の解き直しを行い、

解けなかった問題は繰り返し練習することも次回の結果に繋がりますよ。

ただ、テスト前の勉強や普段の勉強の仕方によっては、結果につながらないことも。。。 

例としては、

・テスト1週間前だけ詰め込んで勉強してしまう

・課題を終わらせて、テスト勉強まで追いつかない

などなど

テスト前の課題はしなければいけないことですが、目的は

「テストで類似問題が出たときに、解けるようにすること」が目的です。

なぜ課題を勉強するのかを理解する上で取り組むと結果も変わりますよ。

 

テストへの意識以外に数学と英語の普段の取り組み方を変えてみてはいかがでしょうか。

今回は数学と英語のポイントを紹介致しますね。

  

数学 

1.計算問題では、途中式をていねいに書いてミスを防ぐ!

   
計算ミスをしないノート 3つのポイント!


   ①数字、文字、符号の大きさを均一に見やすく書く。

   ②1問ごとに1行以上あけて、「=」(イコール)はたてにそろえて書く。

   ③分数では、約分・通分した数字をはっきり書く。

英語 

1.ひと目で単語や英文の意味、ポイント、自分の弱点がわかるノートを作ること。
   
2.間違えた単語や英文は、声に出して読みながら何度も練習すること。

  
成績を上げるために出来ることは沢山あります!

ただ、どれも中途半端ではなくやりきることを意識して取り組んでくださいね。

次回のテストに向けて、上記の内容を必ず守って勉強に取り組み、成績アップを目指しましょう!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

塾生でない方、中間・期末テストの勉強を「何とかしなきゃ!」と思っている方!

無 料 で 4 回 分 受けることが出来ます!小学生・中学生はもちろん、高校生まで受講することが可能です。

キャプチャ.PNG

↑ こちらをクリック!! ↑

→お電話☎ 0120-941-967 またはWEBから!!

♫勉強のお悩み、ぜひお聞かせください♫

敦賀校トップへ戻る