敦賀市で塾をお探しの皆さま、こんにちは!
ナビ個別指導学院 敦賀校です。
1月に入り、
中学3年生は入試、中学1.2年生は確認テストや学年末テストが近づいてきましたね。
テスト範囲や注意点を把握し、しっかりと勉強をしていきましょう!
★定期テスト
範囲:狭いが、基礎・標準・応用までがそれぞれ相当数出題される。
注意点:範囲の隅々まで確認し、深い理解が必要となる。
(テスト期間だけでは短期記憶となり、積み重ねが必要な教科は学年を追うごとに点数が下がる。)
★確認テスト
範囲:時間と共に広くなり、内容も標準~応用の占める割合が多くなっていく。
注意点:定期的に過去の復習をする習慣が身についていないと点数が取れない。
(部活が休みになることもないため、普段から勉強をしていないと定期テストよりも点数が下がりやすい。)
★入試
範囲:中学のほぼ全て。
注意点:今までどのような姿勢で勉強と向き合ってきたかが問われる。
(入試前は頑張った!という勉強をしていると点数に現れてしまうので要注意。)
※加えて、面接や作文の練習も必要!
「勉強しない。スマホ(YouTubeやTikTok、インスタなど)ばかり...。」と悩む保護者さまも、
「勉強方法が分からない。点数を上げたい。」と悩むお子さまも、
一度ナビにご相談ください!
一人一人に合った勉強法をご提案させていただきます!
塾生でない方、中間・期末テストの勉強を「何とかしなきゃ!」と思っている方!
無 料 で 4 回 分 受けることが出来ます!小学生・中学生はもちろん、高校生まで受講することが可能です。

↑ こちらをクリック!! ↑
→お電話
0120-941-967 またはWEBから!!