敦賀校のブログ

進級を控えた新中2・新中3の皆さんに意識してほしいこと!

2025/01/21

敦賀市で塾をお探しの皆さま、こんにちは!

ナビ個別指導学院 敦賀校です。

今回は、進級を控えた新中2・新中3の皆さんに

意識してほしいことをお話ししていきます!

 

☆中2☆

積み重ねの科目である、英語と数学が特に難しくなります!

 

英語は単語の数がどんどん増えていくことはもちろんですが、

文法面も、紛らわしいもの(動名詞と不定詞など)や

複雑なもの(接続詞など)が増えてくる点が大変です。

また、3学期には「過去分詞形」という新たな不規則変化が

登場するので、覚えることがとにかく多いです...

数学は、1学期のうちは1年生の計算の延長線上ではありますが、

手数が増えて複雑になって理解が難しく、

ケアレスミスが起きやすくなります。

2学期以降は、1学期の学習内容をもとに

ハイペースで難しい内容を勉強していくことになるので、

つまずきを作らない・残さないことが1年生以上に重要です。

 

☆中3☆

いよいよ受験生ですね!

「受験生といっても、何をしたらいいか分からない...」という

方が多いと思います。

 

受験の範囲は中学3年間すべてです。

1・2年の復習をすることはもちろん、

内申確保のためにも3年の授業を大切にしなければなりません。

まずはシンプルに、勉強時間を増やすことが第一歩!

学習習慣をつけるのは、早ければ早いほど良いです(切実)

部活が終了する時期までにある程度習慣づけすることがポイントです!

「一人では勉強できない...」

「時間を増やしたところで何をやればいいの?」

という方はぜひナビ個別へ!

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

 

塾生でない方、中間・期末テストの勉強を「何とかしなきゃ!」と思っている方!

無 料 で 4 回 分 受けることが出来ます!小学生・中学生はもちろん、高校生まで受講することが可能です。

キャプチャ.PNG

↑ こちらをクリック!! ↑

→お電話☎ 0120-941-967 またはWEBから!!

 

♫無料体験実施中

敦賀校トップへ戻る