敦賀校のブログ
2025/01/25
敦賀市で塾をお探しの皆さま、こんにちは!
ナビ個別指導学院 敦賀校です。
中3生は私立入試まで残り約1週間!
最後の最後まで諦めずに「練習量」を追いましょうね!
そして、中1・2年生は約1ヶ月後に学年末テストがありますね!
「テストでいい点取りたい!!」
「最後のテストで点数アップしたい!!」
誰しもが思うことですよね!
なので今日は学年末テストまで約1ヶ月ということで、
皆さんに、点数アップに必要なことをお伝えします!
点数アップに必要なこと・・・・それは
どこに集中してやるのか決める
「戦略的勉強法」です!
この戦略的勉強法のポイントは3つ!!
① 「やっても出来ない問題」より「やれば出来る問題」!!
「やっても出来ない問題」に労力をかけても
成績は伸びません。
それなら「やれば出来る問題」に時間をかけるのが正解!!
この「やれば出来る問題」に集中して取り組みましょう。
② 「スピード」の意識!!
よく計算ミスの多い子には「ゆっくり解きなさい。」
と言われる方も多いと思いますが、
このスピードはすごく大切なのです!!
「問題を解くスピードが速い」のは集中の状態が非常にいい状態!
速くてミスの多い子には「ゆっくり解きなさい。」ではなく
繰り返し練習をするのが大切です。
③ 逆算して計画を!!
定期テストの日程はどの学校も決まってます。
なので、テスト3週間前までに提出物を終わらせる。
テスト1週間前は間違えた問題を復習する。
などの計画をきちんと立てることが大切です!!
以上が点数アップのポイントになりますが
アップする為にはもっともっと大切なことが多くあります。
詳しい内容が知りたい方はぜひナビ個別指導学院へ!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=