敦賀校のブログ

ナビの授業について!

2025/03/01

敦賀市の塾をお探しの皆様、こんにちは!

ナビ個別指導学院敦賀校です!
ナビでは3月から新年度の予習授業をスタートします。

ただやはり復習も大切。
春期講習と合わせて今、生徒たちが頑張っています。
 

ナビではどんな授業をやっているんだろう?

体験の前になんとなく知っておきたかった、
という声を聞きましたのでご紹介をしていこうと思います。

 

【環境】

講師1名に対して生徒2名。
生徒と生徒の間に講師がいますので、
「質問がしやすい」「授業は実質1:1」また「1人に1つのホワイトボードを使用」し、

「背の低いブースを使用」のため「圧迫感がない」


【個別授業】

個別指導というと問題を解いてわからないときに先生が説明をしてくれる、
ということを想像すると思います。
ただナビではすぐには問題にとりかかりません。

1)先生が個人のホワイトボードに単元の内容を

  ポイントを押さえて説明(授業)。

2)その授業とポイントを元にまずは練習。

3)確認し、間違いやすいポイントを解説。

4)練習問題で理解度をアップ

 

【連絡】

ナビ専用のアプリで欠席連絡はもちろん、
相談などのやりとりができます。
提出物も直接教室に持ってこなくても添付のみでOK。

 

【振替】

授業前にご連絡をいただくことで欠席した授業を

別の日に実施することができます。

 

ナビでは「おせっかいな先生」たちがお子様の

成績アップのために授業・管理を行っています。

ぜひ一度足をはこんでみてください。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

塾生でない方、中間・期末テストの勉強を「何とかしなきゃ!」と思っている方!

無 料 で 4 回 分 受けることが出来ます!小学生・中学生はもちろん、高校生まで受講することが可能です。

キャプチャ.PNG

↑ こちらをクリック!! ↑

→お電話☎ 0120-941-967 またはWEBから!!

♫勉強のお悩み、ぜひお聞かせください♫

敦賀校トップへ戻る