敦賀市の塾をお探しの皆様、こんにちは!
ナビ個別指導学院敦賀校です!
学生の方は4月に入り、もうすぐ新学年を迎えますね!
新学年に向けて学生として大事なことは何か!をまとめさせていただきましたので、これからの過ごし方の中で考えてみてくださいね。
①計画的な時間管理
新学期が始まると授業や課題が前学年に比べ増えます!
しっかりとスケジュールを立てて、毎日の予定を管理することが重要です。まずはしっかりと優先順位をつけて、効率よく学習することを意識してみてくださいね。
②目標設定
新学期の初めに、自分の学習や生活の目標を設定しておくと、モチベーションを維持しやすくなります!
例えば、成績を上げる、毎週の勉強時間を確保する、部活動での成果を上げるなど、自分に合った目標をまずは1つ考えてみてくださいね。
③健康管理
学業に集中するためには、体調管理がとても大切です!
規則正しい生活、食事、睡眠を心がけ、無理をせずに体調を整えておくことが重要です。健康を維持して楽しい学校生活を過ごしてください!
④人間関係の構築
新学期は新しい友達や教師との関わりが増える時期になります。積極的に自分からコミュニケーションを取ることで、良い人間関係を築くことが学生生活をより楽しく、充実させることに繋がります。
楽しい学校生活にするために、良ければ取り組んでみて下さいね。
⑤自分のペースを大切に
周りと比べて焦ることもあるかもしれませんが、無理に他人のペースに合わせる必要はありません!自分のペースで学び、生活を楽しむことも大切です。
悩むことがあればすぐナビの先生に相談してくださいね!
⑥新しいことに挑戦
新しい学期は新しい機会でもあります!
もし何か興味があれば、
新しい部活動や勉強方法に挑戦してみるのも、自分の成長に繋がるかもしれません。
良ければ考えてみてくださいね!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
塾生でない方、中間・期末テストの勉強を「何とかしなきゃ!」と思っている方!
無 料 で 4 回 分 受けることが出来ます!小学生・中学生はもちろん、高校生まで受講することが可能です。

↑ こちらをクリック!! ↑
→お電話
0120-941-967 またはWEBから!!
♫勉強のお悩み、ぜひお聞かせください♫