飯塚校のブログ
2022/12/07
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
ナビ個別指導学院 飯塚校です。
12月に入り、子どもたちはそろそろ気になっているものがあります...
なんだかわかりますか?
そう、通知表です!
学習相談や面談でお話をさせていただき、よくこんなことを聞きます。
「自分の子どもにはたくさん褒めてあげたい。でも、どう褒めたらいいのか...」
無理に褒めようとしなくても大丈夫です!!
普段からの会話で意識してもらうことは1つです。
例えば
「宿題やったの?」を「宿題は何時にやるの?」と言ってみてください。
宿題をやっていない前提で聞くので、やっていたらそれだけで「早いね✨」と褒めることが出来ます。
宿題をやっていなければ、宿題をやることをスケジュールに入れ、意識させることが出来ます。
「間に合わないよ」→「○時に出発するからね。」
「のんびりしない」→「●分でやろうね。」
というように否定語を肯定語に言い換えて伝えると、本能的に受け入れやすくなるそうです!
普段の生活が整えば、勉強への意識も良くなります。
勉強の内容はお任せください!
頑張るお子様を全力で応援いたします。
ナビ個別では最大4回の無料体験を受講することが出来ます。
こんなことで悩んでいる、
こうなってほしいけど大丈夫かな?などどんなきかっけでも大丈夫です。
一度お気軽にお問い合わせください!