飯塚校のブログ
2023/01/11
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
ナビ個別指導学院 飯塚校です。
ある程度の学校が始業式を迎えました!
休み期間の課題提出はしっかりと出来ましたか?
課題が終わってホッとしている人もいると思いますが、中1生・中2生は「実力テスト」があります。
実力テストってなあに?って人に説明をしておきますね。
高校入試は「当日の筆記試験」と「内申点」の合計点で合否が決まります。
内申点は入試前に確定する大切な大切な数字となります。
その数字はどうやって決まるの?というと、
3年生の2学期までの通知表がそのまま内申点となります。
つまり、3年生の2学期までの通知表が良ければ、内申点が良いということになります。
実力テストは福岡県の同学年全員受験するので、中学校内だけではなく同学年全体での学力テストとなります。
実力テストの結果が良ければ、学年の上位になるので、通知表も「4」や「5」がつきやすいということです。
さぁ、残された時間はあとわずかです!実力テストに向けて頑張りましょう!
ご自宅で集中できなければ塾の自習室にお越しください。
わからないところは丁寧に解説しますので、待ってます~♪
次の学年に向けて頑張りたいと思っている方、塾を探している方は無料体験をぜひ受講してください!!
まずは学習相談から!という方も大歓迎です。
そこからどう頑張れば良いか一緒に考えて準備を始めましょう^_^