中間校のブログ

目標設定の仕方、考え方

2023/10/21

中間東中、中間南中、中間北中、中間中、香月中、千代中、沖田中、永犬丸中校区にお住まいのみなさま。
こんにちは。
中間市の『ほめる』授業で定評のある個別指導塾、ナビ個別指導学院中間校です。

 

勉強をするのに重要なのは、勉強の仕方、取り組み方ももちろんですが、

モチベーションはそれだけではなかなか保てないもです。

モチベーションを保つには目標設定の仕方が肝になります。

正しい目標設定を覚え、勉強だけではなく、いろいろなところに役立てていきましょう。

 

①目標設定をする意味

なぜ、目標を決めるのか、

それは、目標を達成するためです

「あたりまえじゃん」と思ったあなた、

目標達成はできていますか?

ここで自信をもってできているといえれば、

目標設定の仕方が上手です。

大体のかたは、目標達成はできてないと答えます。

それは、目標の設定の仕方が悪いからです。

 

②目標設定の仕方

目標には様々な形があります。

夢も目標の1つです。

 

例えば目標設定をするのに、5教科満点と決め、スタートしたとします。

この目標を達成することは、スタート時の状況にもよりますがほぼ不可能です。

不可能な目標を掲げると、できたらいいなという願望になり、

それを達成するための強制力がなくなり、努力を怠ります。

 

ではどのように目標を決めたらいいのでしょうか?

目標を決めるコツ、それは

目標細かくを分けることです。

 

まず、必ず達成したい、目標(ゴール)を決めます。

ただし、この目標には期限を付けます。

この、『いつまでに達成する』というのが1つ目の鍵です。

これを大目標とします。

 

次にそれを達成するために、期限と、達成度を決めた、

途中目標の中目標を立てます。

 

そして、すぐに実現可能な目の前の目標

小目標を立てます。

 

イメージとしては、小目標を数多く達成し、期限通りに中目標を達成し、

また、中目標を立てながら、小目標を達成していくといった流れになります。

 

大事なのは、ゴールから逆算して計画を立てるという事です。

 

ただ、いきなり一人で目標を立てるのはハードルが高いですので、

例を書いておきます。

 

大目標:国語80点、社会85点、数学90点、理科80点、英語80点、(前回:国語60点、社会75点、数学85点、理科70点、英語65点)

中目標:テスト週間開始までにワークを終わらせる。

小目標:毎日の復習を習った分だけワークで行う。20時までは勉強の時間。

 

毎日の目標を小目標に、期限付きの中目標は時間と内容を具体的にするといいでしょう。

 

③目標達成後に自分へのご褒美などのルーティーンを決めよう

いつまでも緊張状態はつづかないので、適度に自分をいたわりましょう。

例)お風呂に入る、おやつを食べる、ゲームをするなど

 

①~③の流れを自分だけでできると言いですが、初めはむつかしいと思います。

塾の方では教室長や、講師も相談に乗れますので、気軽にお声掛けをしてみてくださいね^^

4回無料の体験授業もできますので、まずはお気軽にお問合せください!!

お問い合わせは⇓⇓⇓こちらから♪
ブログ用.png

いつでもお待ちしております!!

中間校トップへ戻る

PageTop