柳川校のブログ
2025/01/23
柳川市にお住まいの皆さん
いつもブログをご覧になっていただきありがとうございます!!
ナビ個別指導学院柳川校です
高校3年生の皆さん、共通テスト お疲れ様でした‼
今年は共通テストが1月18日(土)・19日(日)の2日間、
皆さん、当日ベストを尽くすことはできましたか...?
共通テストは新科目の情報が加わったり、
平均点が高かった教科と、
新しく何か始まる時には、手探りな部分があるので、
今回の共通テストも、
大学入試センターはいろいろ探りながら出題していたのだろうなと
特に気になったのは英語の読解が去年よりは簡単になったが、
問題自体の難易度は高かった点と、情報Ⅰの平均点が73,
「みんな点数を取りに来ていたな。対策しっかりしてきたな」
(ナビでもオンラインで情報Ⅰの勉強もできます)
高3生については、取った点数は変えられないので、
あまりよくなかった人は、2次試験で挽回するつもりで、
まだまだ受験は終わっていませんよ‼
そして中3生については、いよいよ私立受験や特色化選抜入試、
今週、来週と実施されます。
ナビの生徒も積極的に自習室を活用してラストスパートをかけてい
ここまで来たら、新しく何か問題を解くよりも、
今までやってきたことの復習をしっかりしていきましょう。
また面接や、小論文の練習もしっかり行ってくださいね。
面接や小論文は行き当たりばったりでは絶対にできないですからね
また共通テストや高校入試に対して、
「来年の話かぁ」と他人事に感じた中2・高2の方は、
受験生の1年間はすぐに過ぎてしまいます。
今、「受験勉強は中3からかな」と思っている方は、高確率で
「部活を引退してからかな」
「1学期末テストが終わってからかな」
「夏休みに入ってからかな」と後回しにしてしまい、
取り返しがつかなくなってしまうことが多いです。
まずは目下の学年末テストに向けて、学習量を積み、
疑問点解消に向けた動きを取るようにしてください‼
またナビ個別指導学院では4回の無料体験授業を実施していますの
お気軽にお申し込みください~~