伊達保原校のブログ

高校選びについて③~自分の将来を見つめてみよう~

2018/07/14

伊達市にお住いの皆さんこんにちは!

ナビ伊達保原校の玉川です。


前回の記事で、高校見学に参加してみてね!という事を書きました。
受験生はマストで参加してくださいね。

さて、高校をなにで選ぶかは人によって様々です。
勿論学力(偏差値)で選ぶ人もいれば、部活動で選ぶ人もいます。
普通科以外の学科であれば、そのカリキュラムも選ぶ理由になるでしょう。
あとは将来の夢があって、その職業になるために、という人もいるかと思います。

なんだか塾の先生だとさも、
「なるべく偏差値が高い頭のいい学校へ行こう!」
なんていうイメージがあるみたいです。

確かに、学生生活より社会人として人生を歩む年数のほうが遥かに長いですよね。
そして、この現代日本において学歴が一種のステータスとして、
年収や暮らしの豊かさに影響を及ぼしていることは事実でしょう。
だから、なるべく偏差値の高い学校に行く、というのも一つの選択肢の一つです。

ただ、自分が「そうしたい」という意思のないまま、闇雲に偏差値を追うのはなあと思うのです。
向上心がある人、偏差値の高い学校に行って自分は頑張るんだ!と思っていたり、
少なくとも、そうすることを受け入れて机に向かうのは良いと思います。

でも、本当は他にやりたいことがあるのに、
「親や先生がここに行けというから仕方なく」目指すのはどうなんでしょうか?

結局通うのもそこで勉強するのも自分。
だからこそやはり自分の人生は自分で選択をしてほしいなあと思います。
そして親御さんには本人さんの気持ちを尊重して背中を押してほしいと思います。

勿論、たくさん勉強を頑張って上を目指してくれたら嬉しいですよ。
ただそれと同じくらい、その子が自分で道を選び、そこで輝いてくれることも嬉しいんです。

だから部活でもいい、やりたい学びでもいい。
「自分はなにがしたい?将来どうなりたい?」と考えて学校選びをしてみてくださいね!

教室には高校の資料もあります。
相談にも乗れますよ。
素直な気持ちを聞かせてくれると嬉しいです!

伊達保原校トップへ戻る

PageTop