二本松校のブログ

二本松市の個別指導塾【1次関数の解き方!】

2024/10/08

二本松市にお住まいの皆さま、こんにちは!

二本松市の個別塾・学習塾といえば、ナビ個別指導学院二本松校!

教室長の田村です。

 

-----------------------------------------

 

中学2年生のみなさん!

学校の数学の授業が『1次関数』y=ax+bを習っている頃だと思います!

苦手にしている生徒さんも多いと思いますが どのように勉強すればよいか?

 

まずは、1次関数のグラフの特徴を覚えましょう。

①y=ax+bのグラフで傾きaがa>0の時は右上がりのグラフになる。

②y=ax+bのグラフで傾きaがa<0の時は右下がりのグラフになる。

③傾きaが等しいときは、2直線は平行になる。

④2直線の切片bが等しいときは、2直線はy軸上で交わる。

 

例えば、以下のような問題が出題されたときに①~④のどれを使って解けばいいかを考えてみましょう。

次のア~エの1次関数について、あとの問題にあてはまるものすべてを選び、記号で答えましょう。

ア y=2x-3  イ y=-2x+6 ウ y=-4x+6 エ y=2x+1

(1) グラフが右上がりになるのはどれですか?

(2) グラフが右下がりになるのはどれですか?

(3) グラフが平行になるにはどれとどれですか?

(4) グラフがy軸上で交わるものはどれとどれですか?

解答

(1) 「①y=ax+bのグラフで傾きaがa>0の時は右上がりのグラフになる」を利用し、 傾きaが0より大きいとき(正の数)の時は右上がりのグラフになるので、 ア y=2x-3 と エ y=2x+1 が答えとなります。

(2) 「②y=ax+bのグラフで傾きaがa<0の時は右下がりのグラフになる」を利用し、 傾きaが0より小さいとき(負の数)の時は右下がりのグラフになるので、 イ y=-2x+6  と ウ y=-4x+6 が答えとなります。

(3) 「③傾きaが等しいときは、2直線は平行になる」を利用し、 傾きaが同じものを探し、 ア y=2x-3 と エ y=2x+1 が答えとなります。

(4) 「④2直線の切片bが等しいときは、2直線はy軸上で交わる」を利用し、 切片bが同じものを探し、 イ y=-2x+6 と ウ y=-4x+6 が答えとなります。

 

この4つを覚えて、練習できているかどうかで、今後の勉強にも影響がでてきます。

苦手なものは手が付けづらいと思うので、まずは4つ覚えてみましょう。

最大4回の無料体験も実施していますので、 お気軽にお問い合わせください!

 

二本松校トップへ戻る

PageTop