海津校のブログ
2022/04/16
海津市の皆様こんにちは
個別指導塾、ナビ海津校です
意識していないと意外とやってしまうダメな勉強法。
本日のダメな勉強法は「ながら勉強」です。
これは特に高校生の子に多いのではないかなと思います。
私は正直、音楽を聴きながらの勉強はどちらかといえば肯定派です(笑)
無音すぎるとかえって集中できないんですよね...
実際私も何か作業をするときや勉強をするときなどはよく音楽をかけていました。
ですが、これには注意が必要です。
皆さんも経験したことあるかもしれませんが、
勉強しているはずなのに音楽ばかり頭に入ってくるなんてことありませんか?
この場合はもう音楽鑑賞ですね(笑)
あくまで目的は勉強をするために集中することですよね?
なので集中のしやすい音楽であれば問題がないのです。
大好きなアーティストの曲ですとメロディをおってしまったり、歌詞を注意深く聞いてしまったりしますので、
歌のないインストルメンタルの曲などがオススメです♪
カフェなどで集中して勉強している大学生ってたまにいますよね?
あの勉強法は私は正解だと思います♪
勉強をするときは、何を勉強するのか、どのような環境で勉強するのか、いろいろ意識したほうが良いです。
せっかく同じ時間使って勉強をするなら効果が出たほうが良いですよね♪
また、お子さんが近くで勉強をしていたら、保護者様は極力テレビの音量を抑えてあげたり、
近くでゲームなどはしないであげてくださいね(笑)
家族一丸となって勉強をする環境をサポートしてあげてください♪
私なりに今後も勉強法についてブログを書いていきますので、
ご興味のある方はたまにチェックしてみてください♪
塾内に勉強についての掲示物がありますので、
気になる方や体験希望の方は気軽にフリーダイヤルにお電話ください。