海津校のブログ
2022/04/26
海津市の皆様こんにちは
個別指導塾、ナビ海津校です
その方法は「スマホは机に置かない」です。
皆さん勉強中スマホを机に置いて勉強していませんか?
友達からラインがきたらすぐに返事!みたいなことしてませんか?
スマホは誘惑のカタマリです...
スマホは使わないにしても置いておくだけで気が散りやすいですよね。
スマホがなったら「なんの連絡がきたのかな」と気になってしまったり、
youtubeを見てしまったり、ゲームをしてしまったり...
調べものをするためにも便利ではありますがそれ以上の誘惑があるので、
勉強をするときは手の届かない場所や保護者の方に預けておくといいですよ!
たまに友達からの連絡に返事しないといけないからと常に持っていたがる方もいますが、
友達からすぐに返信しないといけない緊急の連絡ってきますか?
もしそこまでの緊急の連絡があるのであれば連絡網でくるはずなので大丈夫です!
保護者の方に預けたくはないという方は、
勉強中はスマホをおやすみモードにして手の届かないところに置いておきましょう!
(おやすみモード中はメールや電話の通知が出ないのでオススメです!)
保護者の皆様はお子さんのテスト結果をしっかり見てあげてください。
お子さんの頑張りを点数に関係なくしっかり評価してあげることが大切です。
もし塾を検討されるならナビ個別指導学院の体験を受けていただけたら幸いです。