海津校のブログ
2022/05/10
海津市の皆様こんにちは
個別指導塾、ナビ海津校です
今回の正しい勉強法は「問題集は何も見ずに解く」です。
これはけっこうできていない人が多いですね。
よく見るダメな勉強法は「教科書を隣に開きながら問題を解く」なのですが、
やっちゃってませんか?
教科書を隣に開いた状態で勉強して調べながら解いても本当の力はつきません。
勉強で特に重要なのは頭の中に入っている知識を使うことです。
自主勉をしているときは解けなくてもいいので、教科書を見ずに問題を解きましょう!
そして、問題を解き終わった後に間違えた問題やまったくわからなかった問題を教科書や解答を確認して理解を深めましょう。
そして、その後少し期間をあけて再挑戦してみてください。
前より1問でもできるようになっていれば一歩前進です♪
人間は覚えるための時間より覚えたことを使ったときのほうが記憶にいい影響を与えます。
最初はできない問題が多くて悔しいこともあるとは思いますが、そこを乗り越えて頑張ってみてください!
勉強は正しいやり方をすれば誰でも結果はついてきます!
ぜひ自分を信じて頑張ってみてください♪
今後も勉強関係の内容をブログを通して週1回発信していきますので、
興味のある方はぜひチェックしてみてください。