大垣南校のブログ

定期テスト「ここ出た!」ナビ個別の授業秘密★

2024/02/02

大垣市、養老町、輪之内町の皆さま、こんにちは。

ナビ個別指導学院 大垣南校です。

1 月があっという間に過ぎ去り、2 月に入りました。
中 3 の皆さんは、公立高校入試まで残り 1 か月!
体調管理には気をつけて、

悔いのないラストスパートをかけていきましょう。

中 1、中 2 の皆さんは現学年で最後の定期テストが迫っています。
試験範囲や時間割も発表され、

本格的にテスト勉強もスタートしているのではないでしょうか?

そこで、ナビ個別の自社教材「ナビスタ!」と

近隣中学校の前年の定期テストの分析を

「ここ出た!」で確認してみましょう!

 

1年生に関しては、【比例】【平行移動】【位置関係】【おうぎ形】

こういった問題が多く見られます。

 

比例の利用の問題はよく出てくるし、

皆さんが特に苦手なところだと思います。

しっかり復習、定着させることが必要です。(2年生でも使います)

 

おうぎ形に関しても、

公式が頭の中に入っていないと、解くことは難しいです。

平行移動や、位置関係などは、

頭の中である程度考える必要があります。

苦手な子は根本を理解して、

垂直といえば、この位置関係にある面、辺。

平行と言えば、この位置関係にある面、辺。

といった感じで押さえておくことが重要です。

 

2年生に関しては、

証明の問題はほぼ出されるといっていいでしょう。

合同条件としても数は限られているので、

どのパターンで証明するかをまず考える必要があります。

対応する辺、角をしっかり見つけて

正解に持っていけるようにしていきましょう!

(証明に関しては、問題を解きまくりましょう!)

 

ナビ個別の中学生授業は、

→ 1 対 2 の個別指導
→ 予習型授業で反復練習

 
ナビ個別指導学院では、

その学校に合わせたテスト対策のノウハウはもとより、

講師たちのひたむきな努力と取り組みによって、

80%以上の生徒がプラス 20 点を達成しています。


まずは、お問い合わせから!
ぜひ、ナビ個別指導学院で「できた!」を実感してみましょう!

 

-------------------------------------------------------

   ナビ個別指導学院では、

   小学生・中学生・高校生を対象に

   「無料体験授業」を実施中!!

   ご希望の方はこちらをクリック!

-------------------------------------------------------

大垣南校トップへ戻る